オーステンblog

埼玉オーステンSC スタッフブログ

u11新人戦東部中地区大会

2019-12-07 22:34:45 | 日記
本日7日 新人戦東部中地区大会②日目 代表決定戦にu11チームが参加  
vs Ala FA 1-1 2PK3 負  
残念ながら東部地区大会には進出出来ませんでした。   

「今、出来ることは全て出しての成果」だったように思います。
良く頑張っていた。 と言う 意味でもありますが・・・
一人ひとりのレベルが低いこと。  
出来ること が少ないこと。  
サッカーに対しての向上心 があまり高くないと感じること。  
チームの仲間たちと本気で目標を共有しないこと。   
自立出来ていないこと。  
子ども扱いされていること。    

負けた直後だから敢えて伝えておきます。  
自分のチームに誇りを感じていない選手 仲間を大切に出来ない選手 チームのためにサッカー出来ない選手 
自立していない 自立しようとしない選手 は 成功しません。  

2月の県大会には出場出来なくなってしまいましたが 2月に県大会に出場するチームと同等のレベルまで 追いつきたいと思います。覚悟を持って大好きな仲間たちとサッカーにチームに関わってもらいます。

これまでのトレーニングや試合、今大会を振り返り コーチは次に向かいます。
付いてくるだけの選手にはならないでください。コーチの先を探して先を進んでみてください。

何となく感じることは「このチーム ここから強くなりそうだ❗️」
特に確かな根拠はないけれど そんな気がする。
中村コーチ 期待してるよ❗️


新人戦の借りは新人戦で返す❗️
午後からはu10 TR に参加「いい顔してサッカー出来る選手」が増えてきました。
とても難しいTRM をしました。
脳みそフル回転させなさい❗️ サッカーの楽しさを伝えたい。  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新規選手募集   | トップ | u8クッキーくん大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事