オーステンblog

埼玉オーステンSC スタッフブログ

工夫出来る選手に

2024-04-23 00:27:27 | 日記
4/22月 u10/u9 19名を担当  
W-up , ボールリフティング と バウンドコントロール 
TR① 動きながら基礎的TR
・受けるタイミングと相手を外す。パスしたら動く習慣を意識して TRをしましたが 何を言われているのか?全く解らないであろう選手 数名。←やばいです。 
   ・アドバイスを受け やってみて ほとんどの選手たちは上手くプレー出来るようになっていました。しかし それではサッカーの試合では 活躍出来ませんね。質問すれば正しい答えが返ってくるけど はじめから その正しい答えで 表現する選手が出てくると もっとレベルが上がると感じます。「気づき」ってやつですかね? 簡単なTRほど 自分で工夫しないといけません。 

TR② 2-2 の攻防(ドリブルでライン通過)
・難しいことはまだ無しですが「プレーの連続」を意識して行います。相手もいるので 相手より素早く 相手の反対側を感じられたら良し。まだまだこれからですが 思っていたより良かった。
ドリブルの上手なサクヤ,ソウマ,マサトはもう少し相手選手を見る習慣をつければ 良くなりそう。


TR③ 5-5 のゲーム 
   ・ ゴールに向かう強い意欲があったので 少し雑なゲームになりましたが なるべく止めずに楽しんでもらいました。もう少し 幅や深さを使い ゲーム(攻撃)を組み立てたい 選手も出て来ていました。
イツキ,ツバサ,ケイタ辺りはコート全体を意識出来るようになって来ました。「パスしたらまた受ける」 自分にボール(パス)が集まるには どんなことが必要なのか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スペースを作り使う。  | トップ | テクニックとは・・・  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事