U12 神栖市ジュニアサッカー大会 最終日は 5-8位トーナメント
決勝トーナメント 準決勝、決勝を横目に 悔しい想いを感じ 複雑な心境の中での最終日2試合
チーム状態があまり良く無い中でも 数人の選手は 連日 非常に良いプレーをしていました。毎年 この大会では チーム内での新しい発見があり、また 大きな成長を見せてくれる選手が現れます。 合宿形式。暑さ。日常とは全く違う中で どのくらい本気なのか? どのくらいタフなのか?
環境を整えることは 我々スタッフの役割でもあることは 充分承知しています。
良い環境を準備するか? 又は そうで無い環境を準備するか? 今回は当然 後者でした。 それでも 宿舎や会場は とても快適であり 素晴らしい環境。 これで実力を発揮出来ないとなると 物足りなさ を感じます。
もう一つ 高いレベルに向かえるか? この夏休み頑張りどころですね!
U12 神栖市ジュニアサッカー大会 総合成績は 6位 でした。
ジュニアやジュニアユース もしかしたら? ユース年代でも。
個人の実力差なんて たかが知れてると思います。 自分の持っている実力を発揮出来るか 出来ないか の差で その後が変わります。
実力を積み重ねていくことと同時に タフな心と身体を成長させ、実力を発揮出来る選手になってもらいたいと 強く感じました。
少数精鋭の オーステンSCでは 競争がないとか言われてますが そもそも 他人やチームメイトと競争している時点でおかしい? 他人が頑張るから 自分も??? 他人がやらなければ 自分もですか?
競争する 相手は 他人ではなく 昨日より良くなり、想像する将来の自分に近づいているか?
自分と競争すること。そんなタフさがあると良い。