オーステンblog

埼玉オーステンSC スタッフブログ

指導者交流

2020-05-30 21:44:27 | 日記
 埼玉オーステンSCにも たくさんの新しいスタッフが加わり 其々の個性と指導手法 声がけ 選手との関わり方などなど・・・クラブにいるだけでも 初めて知ること や なるほど❗️と関心させられること が 最近では多くあります。   
 自分の中に しっかり取り入れて コーチ同士 成長できる環境に感謝しています。  

 そして 更に一歩前に進むには・・・ 他のクラブの指導者の皆さんの考えを知ることと 受け入れ 更に良くなろうと考え トライすることの大切さを感じます。
 そこには 先輩も後輩も 年上も年下も 元プロもお父さんコーチも J下部チームも街クラブも 関係無く 相手の意見を真剣に聴き 真摯に答える。 結論に至らないことがほとんどではあるが多くの答えから新しい答えやヒントを発見出来る。 
 「自分の経験や知識だけでは いずれ限界が来る。」
 「自分のチームだけ良ければ・・・では いずれチームにも限界が来る。」 選手も同じだと思う。   

 幸いにも いつも私の周りには 目標と出来るだけの指導力と行動力 そして 素敵な「人間性」を持った指導者の皆様が多くいます。 最近では 年下の方が多くなったと感じるのは 自分が歳をとったからだけでは無く 若い指導者の皆様の学習意識 向上心がとても高いからだと思います。 
 
 私の信念が大きく変わることは無いと思うが、 新しいことを知ること 新しい目標が出来ることは とても楽しい❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両立できる❗️

2020-05-13 12:31:04 | 日記


-記事引用-

【強豪校のサッカー部顧問】

数年前、高校サッカー選手権東京都代表になった高校に、サッカー部の先生の話を聞きに行ったことがあります。その学校は、進学校にもかかわらず、激戦区の東京都で代表になったことで話題になっていました。

グラウンドでは、選手たちが真剣に練習していましたが、挨拶だけして帰っていく制服姿の男の子たちがいました。

あの子たちはどうしたんだろう?と顧問の先生に伺うと、「この前の定期テストで赤点取ったんです。追試で受かるまで、うちの学校は練習には参加させません。もちろん、その期間中の試合にも出しません」とのことでした。顧問の先生はこうも言いました。

「サッカーだけしていればいい、というのではありません。ここは学校です。勉強をしなければ、その先の進路が選べません。サッカーと勉強の両立くらいができないようなら、もっと厳しい世界に行ったときに生き残ることはできません」

「なぜなら、サッカーも、勉強も、自分のできないところに気が付いて、自分で解決しなければいけないということを学ぶものだからです。運動能力だけに頼れば、どこかでつまづいてしまいます」



【ある街クラブの監督】  

クラブチームの入会説明会で、ある監督の話に深く納得したことがあります。

「ここはクラブチームですから、サッカーに全力をつぎ込んでもらいます。テスト休みはありません。模試があっても、公式戦とぶつかれば、公式戦が優先です。配慮はしません。欠席が続けば、試合には出られなくなります。当然です。
が、最低オール3は取ってください。サッカーと勉強は、どちらも大事です。勉強は自分が頑張れば結果は出ます。自分が頑張っても結果が出ないかもしれないサッカーより楽なはずです」   

クラブチームも、オール3以下の成績を取ると、1か月出場停止になるところもあるようです。もう、サッカーだけやっていればいい時代ではないのです。  

以上。


 たくさんの目標や夢を持つことは良いことであり 何かを諦めなくてはいけないことは無い。
 勉強するために 成績を上げるために 好きなことを辞める必要もないと思います。 両方の高い目標を達成するために他人より少し努力をすればいいだけ。 安易に目標やレベルを下げるのも良くない。 
 
 サッカー活動 自粛期間中の今、時間の使い方をもう一度確認してください。
 (起床 食事 学習 練習 読書 趣味 ・・・・就寝)
 1日は24時間、1週間は7日間 みんな同じです。  

 時間の使い方が上手な人になりたいですね。  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン

2020-05-10 18:15:51 | 日記
今週末はu12/u11チーム オンライン「Zoomミーティング」を開催しました。 
主催者の私が ITオンチ の為 機能を使い熟せてはいませんが 久しぶりに 子どもたち選手の顔が見られて嬉しかったです。  
保護者様のご協力もあり なんと全選手に参加して貰えました❗️

自粛期間の延長が続き チームトレーニングや予定していた試合や遠征が中止となり残念ですが、個人のトレーニング 自分で調べて考えて 工夫して 最後までやりきる❗️ 子どもたち選手は予想以上の成果を出してくれているようです。  
今回のミーティングでは 個人のではなく チームで決めた目標の確認をしました。 これもまた簡単に達成出来る目標ではありませんが、決して無理なレベルでもありません。 本気になれるか、どうか❓の問題。  
達成出来るまでの道のりをいくつか描いてもらいたいと思います。 
6年生チームは 当初のリーグ戦予定では無くなりました。 だから上手くいかなかった❓なんて 言い訳は通用しない。  
どんな状況でもベストを尽くして 成果を出し続けないといけません。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでトレーニング④

2020-05-07 12:24:17 | 日記
新型コロナウイルス感染症対策のため 更に活動自粛期間が延長となりました。 
引き続き コツコツとトレーニング 課題をクリアしてください。 
ボールフィーリング 関してはみんな積極的に取り組んでいるようですし、確実にレベルアップしています。 
更に続けましょう❗️

フィットネストレーニング
特にスタミナ(持久力)トレーニングは個人で行うことがとても 難しく ツライ。 
しかし、避けていては 特別な選手にはなれません。 平常時でも同じですね。 
大体の選手は 高校生くらいになって大切さに気づき真剣にトレーニングを開始しますが、それでは少し遅い。 
小、中学生の年代に鍛えておく方がいいと思います。  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする