goo blog サービス終了のお知らせ 

オーステンblog

埼玉オーステンSC スタッフブログ

自分を整える。  

2021-07-16 23:43:19 | 日記

応援されるチームと選手、人間性、立居振る舞い、努力などなど・・・少し考える。

技術や戦術、勝ち負けはとても大切だけど いろいろ整ってないと目標も夢も叶いそうもないな。また明日から頑張るぞー❗️ 

 

 

「一流の振る舞いだ」大谷翔平のアレナドへの気遣いが称賛受ける - MLB : 日刊スポーツ

二刀流の活躍のみならず、丁寧な振る舞いや周囲への気遣いでも度々注目されるエンゼルス大谷翔平投手(27)が、オールスター戦中にまたその振る舞い...

nikkansports.com

 

 

 

【応援される選手の特徴】  
・素直な人
・感謝の気持
・勉強熱心な人
・悪口を言わない
・礼儀を大事にする
・周り人の幸せを願う
・出会う人を大切にする
・コツコツ積み重ねられる

そして、
・ご両親を1番大切にしている    

------------------

自らの責任に視点を置いて考える

「応援してください、という気はない。応援してもらえる選手であり続けたい」、会見でイチローはそう語った。
 
 やはり、彼はすごいと思う。このコメントに凝縮されている。常に「自責」で物事を考えているのがよくわかる。  

------------------  

 

先発登板した大谷が、1回2死で3番のノーラン・アレナド内野手(30=カージナルス)を打席に迎えた時だった。4万9000人のファンが詰めかけたスタンドから、大声援とスタンディングオベーションが巻き起こった。昨季までロッキーズ一筋8年間プレーし、コロラドのファンに愛されたアレナドの晴れ舞台での凱旋(がいせん)を、地元ファンが温かく迎えた感動の瞬間だった。アレナドはバッターボックスでヘルメットを取り、その歓声に応えた。

その時、大谷がマウンドを外しファンの拍手が終わるまで時間を取る様子を、米国の中継テレビ局FOXの解説者で殿堂入り投手のジョン・スモルツ氏(54)が見逃さなかった。「オオタニによる、一流の振る舞いだ」と中継で称賛。実況アナウンサーは「オオタニはいつもスマイルでセンセーショナルだ」とコメントした

------------------  


「己が努力、行動を起こさずに対象となる人間の弱みを口であげつらって、自分のレベルまで下げる行為、これを嫉妬と云うんです。

一緒になって同意してくれる仲間がいれば更に自分は安定する。
本来ならば相手に並び、抜くための行動、生活を送ればそれで解決するんだ。

しかし人間はなかなかそれができない。
嫉妬している方が楽だからな。

芸人なんぞそういう輩(やから)の固まりみたいなもんだ。
だがそんなことで状況は何も変わらない。

よく覚えとけ。
現実は正解なんだ。
時代が悪いの、世の中がおかしいと云ったところで仕方ない。現実は事実だ。

そして現状を理解、分析してみろ。
そこにはきっと、何故そうなったかという原因があるんだ。

現状を認識して把握したら処理すりゃいいんだ。その行動を起こせない奴を俺の基準で馬鹿と云う」   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする