本日 u12/u11 ナイターTRに参加。 ギラギラ感全く無し。
昨日の大会成績は u12/u11共に散々たる成果だったと思うが・・・。
こんな成績で悔しくないのか? 恥ずかしくないのか?
これじゃ どんな良いトレーニングをしても良くなるはずがない。 練習で本気じゃないから 試合で本気になったら 全て変わっちゃうんです。
試合に出たいなら 他人より練習するしかないと思います。勝ってチャンピオンになりたいのなら 他のチームより練習するしかないと思います。自分の頭で考えて 工夫して挑戦するしか進歩はないと思います。
5年生選手は何故6年生に挑戦しないの? 自分より上手な選手と練習しないのか? 誰も上を目指してない証拠です。練習でビビってるから試合で何もできないんじゃない?
練習が終わって とっとと帰る選手。 残っていてもペチャクチャ楽しそうにおしゃべりしている選手。 コーチからふられた課題を途中でやめる選手。
今日のトレーニングは完璧にクリア出来たの? 自分で何も感じないの? 出来ないことを出来るまでやらないの?
何が出来て 何が出来ないのかも感じないぐらい本気じゃないんだよ❗️
スペシャルになりたかったら 他人より何倍も練習しないとなれる訳ないでしょ。
他人のやってないこと 見ていないところで 努力するから 差が埋まり 差がつくだけです。
ギラギラ感出すのが 恥ずかしいとかなら それは自分が普通だと勘違いしているからでしょう。だいぶ置いてかれてるよ。