goo blog サービス終了のお知らせ 

お空さんの気まぐれ料理

美味しく食べて健康になろう(^O^)/

朝用のパン焼きました

2015-06-11 06:00:00 | パン
朝用のパンを焼きました!



今回は良い色に焼けました!

オーブンの温度、焼く時間によって微調整が必要です。今回は180度で13分30秒、ちょっと長すぎると思ったけどちょうど良かった(*^▽^*)

そしてお砂糖、塩の加減によっても、ずいぶんと風味が違ってきます。強力粉250gに対して、お砂糖25g、塩4g~

やっとお気に入りの色、味になったかな?




朝用だけど、焼きたてをランチにいただきました(^O^)/



ナポリタン

サラダにはお気に入りのバジルドレッシングを~


ベーコン・オニオン・チーズのパン

2015-05-20 06:00:00 | パン
日々食べるパンが無くなったので、パンを焼きました!



ベーコン・オニオンを炒めてパンに乗せて、チーズも乗せて焼きました。

ちょうどお昼に間に合いました(^^)/



パンのランチが出来ました(^O^)/


菜園で採れたブロッコリーで作ったポタージュ



新玉ねぎのサラダ



新玉ねぎでオニオンドレッシングも作って



夕べの残りの鶏から(笑)をオーブントースターで温めて、ランチプレートになりました(*^▽^*)


焼き立てのパンはやっぱり美味しい

いつものテーブルパン

2015-05-10 06:00:00 | パン
最近、朝食はパンが良い(*^▽^*)

気まぐれなので、今はパン、それも、自分で焼いた、自分だけのパン(^O^)/



毎朝食べて、無くなるとまた同じパンを焼いて・・凝り性です(;´∀`)


いただいたリンゴで作っておいた自家製ジャムを付けて~



残ったキーマカレーを乗せて食べて~



プレーンなパンはいろいろ楽しめます(^^♪




ハムとオニオンのロールパン

2014-12-21 06:00:00 | パン
最近はパンを食べることが多く、作ってもすぐに無くなります

でも作りたてが美味しいので、美味しく食べきっているということですね


ある日、こんな小さいパン2つしかなかった日の朝食~



これ、右の丸パンでも直径5cmほどしかありません。

足りないよー



残り物をチョコチョコと集めました。

コールスローとパンプキンサラダ



パンプキンサラダの上にトッピングしているパンプキンシード、香ばしくて美味しいナッツです

んー、お腹いっぱいにならないゾォ、サツマイモ、レンチンしてバターを塗って食べました。



豆乳スープで温まって、ん~、満足


パンが無くなっちゃったので、また作ります

今度はハムとオニオンロールのパン

あとは焼くだけ



パン、焼けたよぉ



充実の、お惣菜パン、マヨネーズ、ハム、オニオンソテーを巻いて焼きました

豆乳カフェオレと、ポーチドエッグ入りスープと共に~





ポーチドエッグは、お酢を入れたお湯に、割っておいた玉子をそっと落として、白身をお箸でまとめながら茹でます。中は半熟、トロトロです

食べる直前にオーブントースターで少し焼いてみたり、



最後の1個は、粉チーズを振って、こんがり焼いてみました。



サックサクで美味しかったぁ

うんうん、幸せなひと時です

バーガーいろいろとホタテの豆乳スープ

2014-12-18 06:00:00 | パン
プレーンヨーグルトの水切りで出たホエー(乳清)を使って焼いたパン、いろんなバーガーになりました

油脂類を一切入れないので、モッソリしています、艶出しもしないし(笑)

レタス、ビアソーセージ、クリームチーズ、トマトをサンド
 

レタス、ビアソーセージ2枚の間にカボチャサラダを挟んで(おっと、見えないケド)、チェダーチーズをサンド
 

単純に玉子とレタスだけのサンド、これが実は一番好きだったりします、おーっと、玉子がこぼれそう、こぼれました
 


最後は待ってましたのハンバーガー、レタス、パテ、オニオンソテー、チェダーチーズのサンド
 

 
ガブリっ、結構ガッツリパテ、入っています

ここでハンバーガーの隣にあるのはホタテの豆乳スープ

寒い朝は、体の芯から温めないとね


白菜、ニンジン、ホタテ、シメジを炒めて塩コショウ、豆乳200ccとお水300ccを入れて、コンソメをお好みで入れて、塩コショウで味を整えて弱火でコトコトと煮るだけ!

簡単&温かい豆乳スープの出来上がり

ホタテから良いお味が出ます