goo blog サービス終了のお知らせ 

お酒と器の下町サロン 押上文庫の公式ブログ

火~土18時~24時営業
日、祝日18時~23時
ご予約は、03-3617-7471(押上文庫)へお願いいたします。

積善、純米 金木犀×金紋錦、純米吟醸 白粉花×美山錦入荷。

2017-10-20 | お酒

押上文庫店主の生まれた篠ノ井のお酒。

この前、劇団若獅子公演の国定忠治を見て思ったのですが、

ご存知の通り場面は

赤城の山~権堂~小松原の場なのですが

 

権堂と言ったら善光寺門前、

そして小松原はこの篠ノ井の小松原ではないかと思っております。

 

本日は18時から24時まで営業いたします。

 

 フェイスブックページのグループ

器と酒を愉しむ押上文庫 

 

 東京都墨田区押上3-10-9

Tel 03-3617-7471

酒処 押上文庫[火水木金土18-24時営業]

[日祝日18-23時営業]

Cafe 押上猫庫[木金土日12-17時営業]

 

 

日本酒 ブログランキングへ


庵(伊七)特別純米 備前雄町、杉錦 菩提もと 純米 誉富士 入荷。

2017-10-18 | お酒

庵は岡山県の熊屋酒造さんのお酒。

岡山県のお酒には注目しておりますので仕入れてみました。

 

杉錦は初めて菩提もとのものを仕入れてみました。

自分が知る限り古くからきもとや山廃というつくりを

きちんと造り分けていたお蔵さんだと思っております。

その蔵の菩提もとは楽しみです。

 

本日は18時から24時まで営業いたします。

 

 フェイスブックページのグループ

器と酒を愉しむ押上文庫 

 

 東京都墨田区押上3-10-9

Tel 03-3617-7471

酒処 押上文庫[火水木金土18-24時営業]

[日祝日18-23時営業]

Cafe 押上猫庫[木金土日12-17時営業]

 

 

日本酒 ブログランキングへ


御園竹 きもと原酒 五夏越、きもと純米 七夏越入荷。

2017-10-17 | お酒

きもと、山廃に定評のある御園竹、牧水の蔵ですが。

この度五年古酒、七年古酒を仕入れることができました。

いろんなお酒を自家熟成させておりますが、

蔵からの発売もありがたい限りです。

 

本日は18時から24時まで営業いたします。

 

 フェイスブックページのグループ

器と酒を愉しむ押上文庫 

 

 東京都墨田区押上3-10-9

Tel 03-3617-7471

酒処 押上文庫[火水木金土18-24時営業]

[日祝日18-23時営業]

Cafe 押上猫庫[木金土日12-17時営業]

 

 

日本酒 ブログランキングへ


黒松仙醸 純米生原酒、十六代九郎右衛門 十三度台生原酒入荷。

2017-09-25 | お酒

最近は度数の高い生原酒は飲み疲れという方も多いので、

13から16度くらいで味にも深みがあるものも探しております。

火入れでも加水の物でもよいと思っております。

 

十六代九郎右衛門の低アルコール酒も良くなっておりました。

味の伸びも期待できそうです。

 

 フェイスブックページのグループ

器と酒を愉しむ押上文庫 

 

 東京都墨田区押上3-10-9

Tel 03-3617-7471

酒処 押上文庫[火水木金土18-24時営業]

[日祝日18-23時営業]

Cafe 押上猫庫[木金土日12-17時営業]

 

 

日本酒 ブログランキングへ


和田龍登水 ひやおろし、積善 純米 コスモスの花酵母 ひやおろし入荷。

2017-09-21 | お酒

信州のひやおろし解禁は9月9日ですが

押上文庫では半月遅れて信州酒のひやおろし入荷。

まあ秋になって夏酒入荷など季節感はないですが((笑))

お酒の状態と気候を感じながらやっておりますのでご勘弁のほどを。

 

 フェイスブックページのグループ

器と酒を愉しむ押上文庫 

 

 東京都墨田区押上3-10-9

Tel 03-3617-7471

酒処 押上文庫[火水木金土18-24時営業]

[日祝日18-23時営業]

Cafe 押上猫庫[木金土日12-17時営業]

 

 

日本酒 ブログランキングへ