goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

JIC初優勝

2016-11-13 22:22:00 | APSC
早朝に家を出て自転車でWoodlandにあるSSSへ。
今日は以前から合同練習で準備してきたJIC。
シンガポールのジュニアクラブ対抗戦。



結果は創立20年にして初優勝。



目標にしていた失格0も達成。
約束どうり祝勝会はベイエリアのシーフード。



みんなで美味しくいただきました。



Test Set

2016-11-12 21:43:00 | APSC
テストセットは8x100@8:00
やはり出席率の高いメンバーはレベルの高いタイムを刻んでいきました。
午後は、スーパースプリント。



早めに仕事を終えて街へ。
もうすっかりクリスマスモード。



気が早い。

November Classic Day5

2016-11-11 23:28:00 | APSC
今日も早朝は25名。
IMを中心としたボリュームのあるメニュー。
さすがにかなり疲れが見えてきました。
今朝もアンさんと朝食ミーテイング。
Big Prawn Noodle.
これまで何度か来ては閉店だったり、売り切れだったり。
やっといただくことができました。
さすがにうまい。



そして、今日も泳ぎました。
私が泳いでいる間だけ晴れていて、そのあと急に雲が広がってスコール。



午後練習はまず、ミーティングとレクチャーから。
トレーナーに肩甲骨の動きとストレッチの方法などについて講義してもらいました。



順調に5日目を終えて、いよいよ明日はテストセットです。



November Classic Day4

2016-11-10 21:04:00 | APSC
今日は朝だけということもあってか、5:15開始の朝練に30名の選手が参加。
デイスタンスは8000mストロークのメンバーも6800のメニューを頑張りました。
そして、研修として参加した他のグループのコーチたちを連れてアンさんの提案で朝食ミーテイング。
チョンバルにある定番のおかゆ専門店。



ごま油の効いたお刺身と、



豚レバーと肉団子のお粥。



食べながらコーチングについて熱く語りました。

November Classic Day3

2016-11-09 22:45:00 | APSC
今朝はオフ。
フレッシュな気持ちとコンデイションで練習。
お昼から二人の選手と個別ミーティングを行って、トレーニングに臨みました。

スプリントのメニューをたっぷり。



そしてウエイトサーキット。



Day3が終わって、充実感を味わっている選手たちがシニアのWhatUpにセルフィーをのせました。