goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

年越しの長い一日

2013-12-31 23:57:00 | father & swim coach
2013年最後の日の出。
少し冷えた、でも爽やかな朝となりました。



かずがベランダに珍しい訪問者を見つけて。
図鑑ほ見てみるとどうもクロジ?
しばらく遊んで飛んで行きました。



午後、合宿から帰ってくる陽香をかずと一緒にスイミングの駐車場でサッカーの練習をしながら待って。



帰って来た陽香が荷物をほどいて一息入れると急いで準備させて明日香と二人、寮へ連れてきました。



これから紅白、そして23時には年越しダイブのアップが始まります。
2013年よさようなら。
そして2014年が実りの一年でありますように。

疲れが出てきた?

2013-12-30 22:50:00 | swim coach
朝の練習は少しゆったりとしたメニュー。
それにしてもゆるすぎたので少し止めてお説教。
午後にはみんなシャキッともどりましたが、いずれにしても疲れは溜まって来ている様子。



明日は朝からゆっくりできるので年越しまでにどれくらい回復できるか期待です。
今日は我々が一番最後の練習だったのでみんなでプールにカバーをかけました。



日曜日、朝一回そして当直

2013-12-29 22:35:00 | swim coach
朝練は7時スタート。
今日は8x100。
110%をターゲットにプッシュ。



みんなが苦しむ中、愛音はパーフェクト。
素晴らしい頑張りでした。



午後は少し時間が出来たので初詣の下見に。
去年までは石切神社へ行っていたのですが、2014年は枚岡神社へ行くことに。



小高い丘の上のこじんまりとした境内です。

午後はAT

2013-12-28 22:32:00 | father & swim coach
朝練はゆったり目のメニューでリカバリーとストロークテクニック。
午後はATのメニューで課題を決めて。



今日はエジプトからわざわざイトマンへ水泳留学を希望する家族がやってきて。
会長が熱心に泳法指導。
16歳の長男と14歳の次女。
大型選手でなかなかのタレント。
楽しみな存在です。

夕方は早く終わって、6時過ぎには帰宅。
またかずが将棋を挑んで来たのでお相手。
今日も15分で片付きました。