goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

これは速い

2012-12-26 22:02:00 | BIKE
朝からかずがクリスマスプレゼントの新しいキックボードを披露してくれました。
まだ慣れないけれど楽しそう。



気温はとても低く、山も見るからに寒そう。



あすかのI-pod Nanoが故障と言うので心斎橋のアップルストア経由で出勤。
タイやの空気圧が違うだけでこうも走りが違うのですね。

信号に邪魔されながらも平均29.7km56分ほどでApple Stoueに到着。
でも予約をしていなかったので約45分待たされて。
新品のNanoに交換してもらいました。

あしたあすかの喜ぶ顔が楽しみです。

子供たちとメリークリスマス

2012-12-25 22:26:00 | father & swim coach
今週から朝練は5時。午後は1時。
3時には終わって、事務仕事もらくらく。



今日は少し早く切り上げて自転車にまたがりました。
どうも空気圧が足りない気がして自転車屋さんに入ってチェックするとやはり。
8まで上げてもらって走り出すとガンガン行けるではないですか。

夕方には家について。
今日はPizzaとパスタでクリスマス。
家内とワインも飲んで。
みんなでたくさんおしゃべりしました。

二回練習、献血、クリスマス会

2012-12-24 22:54:00 | swim coach
今日は朝と午後にしっかりとボリュームをこなして。
選手を見守る新生胡蝶蘭のつぼみが膨らんできました。



午後の練習は陸上も含めて4時前には終了。
自転車を飛ばして心斎橋の11月に出来たばかりの献血カフェまで出かけました。
クリスマスイブに誰かの為に私の健康を分けてあげようという想いです。



結構混んでいて終わって出てみるともうすっかり暗くなってイルミネーションが輝く時間に。



しばらく事務仕事をした後、寮へ。
小学生合宿の選手たちも参加してクリスマス会が開かれていて。



なんでもカラオケ部のデビューとやら。
結構な盛り上がりを見せていました。

この後、ロビーで選手たちとしばらく歓談。
いよいよハードなトレーニングのシーズンです。

日曜日、当直、イルミネーション

2012-12-23 21:54:00 | swim coach
今日から台湾合宿の一陣が出発。
朝練のあと、関西空港まで送って行きました。
帰りに連絡橋を渡ると大きな大陽が昇ってきて。



イトマンへ帰るとそのまま家まで自転車に乗り換えに。
車を置いて自転車で再び出発。

今日は日曜日でみんな朝まででおしまい。
たった一人のコーチ室。

夕方には暇そうに寮に残っていた選手を連れて御堂筋のイルミネーションを見に行きました。
凄い人の多さ。
結局、私は車から降りず。
選手たちは市役所前で降りて写真を撮りに。



約1時間かけて2kmをのろのろ。
7時前には寮に帰ってきました。



朝練、大掃除、国際電話。

2012-12-22 22:32:00 | father & swim coach
今週、水中はボリュームたっぷりのメニューでペース作り。そして陸上ではしっかりと体幹づくり。
今朝もしっかり泳ぎました。



お昼には強化の選手全員でプールと寮の大掃除。
プールのカビをやっつけたあと、胡蝶蘭の鉢を買ってきて移し替えてあげました。

掃除のあと、カリフォルニアのマークとざきやみゆきの近況などについて国際電話。
元気に頑張っているようです。

家へ帰ってみんなとおしゃべり。
風呂上がりのかずはやせっぽちのくせに熱いと言って裸のままうろついていました。