goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

Rio2016 Day8

2016-08-13 23:48:00 | Rio 2016
今日は決勝のみで、サブプールも含め夜8時まで使えない。もちmp
ずっと部屋にいると、お掃除にやってきた人たち。
射撃の選手団が残していった雑貨を持っていっていいよと告げると証拠写真がいると言って何枚か写真を一緒に撮りました。
出口で持ち物を検査されて何かを部屋から持ち出したらすぐに捕まってしまうそうです。



ずっと報告書を作っていて途中休憩に向かいのカジュアルダイニングでコーヒーブレイク。



報告書を書き終わって外へ出たら夕焼け時になっていました。



今日の決勝は個人2リレー2。
1500mではホートン選手に注目していましたが、イタリアのPaltrinieri選手が途中まで世界記録ペースを上回る勢い。



立ち上がって応援していました。結果、3秒及ばずでしたがイタリアに今大会初の金。



その前に行われた女子50m自由形ではデンマークのBlume選手が優勝していて、お昼に書き上げた報告書のメダル数を書き直さなければならなくなりました。(笑)
2位となったマニュエル選手、100m自由形でアフリカンアメリカン初のGoldとなった選手もホートン選手と同じくイトマンの日米対抗参加選手です。



最後のレースは日本期待のメヂレーリレー。
入江選手に声援。



残念ながらメダル獲得はなりませんでしたが、良いレースでした。
全ての競泳レースが終了。

4年後の東京にも必ず選手を連れて行こうと決意しました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。