goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

世界水泳 Day5

2015-08-06 23:59:00 | KAZAN 2015
今日は三人の出場。
まずはじめのLinはイトマンで練習してきた選手。
レースを無難にまとめて2:04.00
どう評価して良いのかはわかりません。
二人目は平泳ぎの女子、Lin。
右に大きく傾いた泳ぎで、はじめからペースが遅く、2:39
本来の力がどうなのか、来週からトレーニングセンターへ来るということなのでじっくり見ていきます。

そしてTommy。
一番長く、最初からナショナルチームに参加している選手。
低迷していて今回も心配なレースでしたが、積極的に頑張ってオリンピックB標準まであと0.01秒の2:16.28
本人もこれで意欲を高めたようで、レース後の話はとても建設的でした。

決勝の会場であった、ジョンティ。
人類初の50秒突破者。
今はまたアラバマ大学でコーチしているそうです。



その100m自由形は中國が初V。
どうしてそんなに急成長できるの???



台湾水泳協会の専務理事とLIN選手。



自由形の表彰はポポフ選手でした。



明日、私は帰国するのでLiuコーチや専務理事とコレ。



話がとても盛り上がりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。