goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

テストセットでSwim Camp完

2022-12-09 22:06:00 | Swim Camp
いよいよ和歌山最後の朝。
今日も良いお天気。




荷物をまとめて下ろした後、歩いてPoolへ。
Bagを置いて秋葉山公園へ。


いろんな遊具で、みんな遊ぶ遊ぶ。




そしてpool
今日はテストセット。


ラスト一本を終えて疲労困憊。


みんな目標としていたTimeを出せたか。


ホテルへ戻って昼食の後バスで大阪へ。


グループ毎に街へ繰り出して、大阪の食倒れを満喫。


私は念願の焼肉を堪能しました。


ちょっと多く注文し過ぎました。











トレーニング カウントダウン

2022-12-08 21:18:00 | Swim Camp
朝の石段登り。
これがラスト。


今日はもう一つ上の三社権現まで登って。

たくさんの鳥居をくぐります。





そして、筋トレ。
今日は自分も一緒に。

少し休んで、Poolへは徒歩。

選手たちは疲労困憊の中で、Timeを出すというタフな要求に応えられるように。
ラスト練習の記念撮影。


明日はテストセットです。






今日も石段上りから

2022-12-07 21:54:00 | Swim Camp
朝焼けの映える、清々しい朝。





Camp十日目になって、石段上りの集合で初めて全員がOn timeにstart。







11時に出発して二回練習。


ようやく自ら頑張る姿勢が見られる様になって。
Glendenは6本のPullを全て58秒以下で。
またJulianがFLYのPullを59.4で行くなどとても内容のある練習になりました。
3時間の休憩を挟んでの二回目もしっかり。





APSCが目指しているCultureが少しずつできつつあるのかな、と。


夕食の後、父母に誘われて懇親会。
たっぷりとBeerを愉しみました。




Training再開

2022-12-06 22:12:00 | Swim Camp
まだまだoff感覚が残って、朝食には大半が遅刻。
時間にルーズなのはなかなか治りません。
9時にLobbyで紀三井寺の石段へ、


境内で陸トレ。


お百度塚を見つけました。


今日も歩いてPoolへ。



質も量も上げたTrainingの後、One on Oneで先日のGaol SettingのReview。
Bernardから。
しっかりとしたGoalがSetできました。



選手たちが休憩している間少し散策。


後半にはJunp Outも取り入れてみました。
後三日、しっかりと。