goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

本プールとサブプールで二回練習。

2016-07-30 21:21:00 | Rio 2016
綺麗な朝焼け。



朝食を取りにレストランへ向かうと空も青く晴れていました。



朝はプーウもガラガラだったのですが。途中日本チームが来ると、その三倍以上の報道陣がやってきました。



構わずアップを進めていましたが、途中でアッププールへ移動。



良い練習ができました。
午後は個別にテーマを決めてトレーニング。キメの細かい指導を心がけています。



選手村のレストランでカンボジア代表の猫ひろしに遭遇。
お昼、後姿を見かけたときにそうかなと思ったのですが、とても頑張って練習していました。



夕食の後、選手村内のトレーニング室へ。



フリーウエイトをはじめ機器も充実していて、良いトレーニングができました。



自転車は楽しい。ヨセミテをサイクリング気分。



みんなでストレッチしておしまい。



明日はオフです。

足掛け三日間のフライト。

2016-07-28 21:36:00 | Rio 2016
ドバイを夜11:30に出発したフライトはアフリカ大陸をまたいで大西洋を渡り南米Rioへ14:30到着。
台湾時間ではもう29日の未明なので、足掛け三日間のフライト。
これまでいちばん長かったのが成田からワシントンへの直行便。今回はそれより約1時間長い13時間と30分。
映画は五本余裕。

先ずはオリンピック選手団専用のカウンター。



カードを発行してもらいました。



途中、いかにもファベーラらしき地域も通過。



約1時間で選手村到着。



部屋はトミーと二人。
まずまず快適。



三人で食事して、明日からの打ち合わせをして今日はおしまい。
もう睡魔が襲ってきました。