バードカービング幼夢(おさむ)の森 

バードカービング、錦鯉飼育、魚とり(釣り、投網)、庭木で果樹収穫など趣味を紹介

某秘密基地でBBQ

2011-11-27 19:14:02 | ロータスヨーロッパチョイ乗り日記

ロータス仲間(MOっちゃま主催)で八王子の某秘密基地で行われた、
プチオフ(BBQ)に行ってきました。

自分は初参加で戸惑いがありましたが、スタッフの方々の対応の良さとヨーロッパ仲間とも気策に

話をさせていただき有難かったです。

BBQのメニューはソーセージ・焼肉・カレーライス・焼そばと別腹を使っても食べきれない程の

量でギブアップ寸前、でも皆で何とかたべることが出来ましたがキツカッタです。【帰れま10くらい…?】 フー

今日集まったヨーロッパは8台で、それぞれの車を色々と見せていただきホント勉強になりました。

と同時にヨーロッパはどれも個性豊かな車だとツクヅク思い知らされました。

夕方になるまで食べてはヨーロッパ談議を繰り返したおかげで食べ過ぎてふくらんだおなかを撫でながら帰宅すると夕飯が・・・参った!!

今日はヨーロッパ仲間と楽しい一日でしたが、キツイ一日でもありました。(*^_^*)

MOっちゃまお世話になりました。

 


クラッシックカーパレードに参加

2011-11-20 18:13:34 | ロータスヨーロッパチョイ乗り日記

昨年に引き続き八王子で開催されたクラッシックパレード(イチョウ祭りでのイベント)に参加してきました。

前日は本降りの雨で天気が心配でしたが、明け方には雨も上がり気温も急上昇、暑い位のイベント日和で良かったです。

ロータスヨーロッパは昨年と同じメンバーで3台の参加。(ヨーロッパでは私が最後に到着)

1年ぶりの再会で色々とお話する中、3台とも1年間大きなトラブル無かったことを聞き一安心でした。

会場風景

このパレードは270台も参加する大イベントで、パレードが行われる道路脇にはクラッシックカーをひと目見ようと

ホント沢山の人が待機して皆さんが手を振る中走るのでテンションが上がりますね~

正午からパレードを開始。数キロの距離を1時間程かけて走行して、3台のヨーロッパは無事完走。

パレード後記念品(出場車全ての写真入りポスター、缶バッジ)を会場で頂き、自分は皆さんより一足お先に帰路につきました。

 記念品の写真入りポスターと缶バッジで~す。


キゥイを収穫

2011-11-13 19:07:00 | 庭木で果実栽培

庭で栽培しているキゥイを今日収穫しました。

今年のキゥイは例年より一回り大きく数として1000個程、収穫には2時間以上かかりました。

棚が池に被さっているため深さ2Mの池に落ちないように収穫するのが命がけ?で大変なんです!!

収穫前のキゥイ棚   鈴生り状態です

キゥイ1000個って凄い量でしょう!!

 近所、知人の方々、妻が教えている日舞、着付けの生徒さん達に配って食べてもらいます。

そうしないと1000個のキウイは消化出来ません


錦鯉ドラフト会議報告 (^_-)-☆

2011-11-05 18:58:42 | 錦鯉飼育

久しぶりに錦鯉関係の投稿です。

近所の錦鯉養鯉場ドラフト会議?で私が今年指名(購入)した若鯉を紹介します。

その前に錦鯉は値段が高いというイメージがあると思いますが、それは過去に目白の田中角栄邸にあった

池の錦鯉の値段をマスコミがかなりオーバーにでっち上げた事に起因していると思っています。

確かに品評会で賞をとる鯉は値段が張りますが、私等(目利きの人?)は小さいサイズの安価な鯉の中から

将来良くなると思われる鯉を選んで泉水で飼育、大きくして品評会など無関係で楽しんでいます。

ちなみに私の購入する鯉は1000円以下です。安いでしょう!!

 

【幼夢の錦鯉講座】  今年購入したチビッ子錦鯉を紹介します。

① 銀鱗昭和三色 (ぎんりんしょうわさんしょく)

  鱗がダイヤのように光っていて、白地は真っ白、墨に艶があり、赤は大模様ですが

  口紅の様な赤が可愛い鯉です。

② 銀鱗黄写り (ぎんりんきうつり)

  鱗がダイヤのように光っていて、墨模様が市松に入っていて艶もあり将来有望。

③ 葡萄衣 (ぶどうころも)

  白地にブドウ柄の衣を着たように見える事から名前が付けられました。

  白地が真っ白でブドウ柄と白地の際がハッキリしていて、アイシャドーを塗ったような目が可愛いですね。

④ 茶鯉 (ちゃごい)

  無地鯉とも言います。無地鯉の見せどころは鱗の並びが整っていて、網目(網タイツように)が綺麗である事が条件です。

  この手の鯉は大きくなるのが早いので2~3年後が楽しみです。

購入した鯉はすべて20cm以下です。

体型や模様等が崩れたり死なす事無く 大きく育ってくれる事を祈って・・・  立派になったらまた投稿しま~す。