バードカービング幼夢(おさむ)の森 

バードカービング、錦鯉飼育、魚とり(釣り、投網)、庭木で果樹収穫など趣味を紹介

my ヨーロッパが入院

2010-09-29 20:05:36 | ロータスヨーロッパチョイ乗り日記
東京も久しぶりに天気になったので、来月のロータスデーに向け
myヨーロッパのオイル交換をしてもらうべく久しぶりに
購入ショップ(CGクラフトhttp://www.cgcraft.co.jp/ )へ行ってきました。
10:00頃に到着、オイル交換をしてもらっている間、社長と会話、珍らしい車がないか
ショップ内調査(ピッカピカの黒のディーノ、白のガヤルド等凄い車が…)



その後11:00頃家に向かったのですが トラブル発生!! オーバーヒート

実は一ヵ月程前までは水温が90度近辺になるとラジエターファンが回っていたのですが、
最近ファンが回らない状態でした。気にはしていたのですが、夏場早朝のチョイ乗りだった為、
オーバーヒートまでには至っていませんでした。(100度以下でした)
行きは涼しかったので問題なくショップまで行けたのですが、帰りは気温が上がって途中で気づいた時は
水温計がグングンと上がってしまい急遽路肩に停車。
携帯でショップの社長に報告、相談して応急処置をしたのですが万事休す。
保険会社へ積載車をお願いしショップへ戻って入院となりました。
故障の原因としてラジエター横にあるセンサーの不良らしいとの事。
そのセンサーは購入時の整備で新品交換していたのですが不良品だったようです。
*写真は直結配線の状態



オーバーヒートでエンジンが壊れたのでは…と心配しましたが、大丈夫との事。一安心しました。
社長曰く  気になる事があったら何でも言ってと言われちゃいました。スイマセン ひら謝りの私でした。
ロータスデー前に不具合が修理出来るのでまあ良しとしましょう。

今年のカービング作品が完成しました

2010-09-20 11:11:14 | バードカービング
全日本バードカービングコンクール2010 (10/23.24日)に出品する今年の作品がやっと完成しました。

今年のテーマ、作品は

ロック・オン (イヌワシ)

  上空で獲物を探し当て、獲物に狙いをつけて(ロック・オン)急降下している瞬間を表現しました。
  作品が大きく(本体90㎝)削り、色塗りの際ぶつけない様塗った色が擦れて落ちない様に
  注意しながら制作しました。

  昨年から最上級のマスタークラスへの出品なのでどの程度評価されるか楽しみです。  


   
  


海外旅行より無事帰国

2010-09-17 20:54:35 | 出来事
娘とのエジプト、トルコ旅行(13日間)でしたが9/13日に無事帰国しました。
飛行時間行き12時間、帰り10時間、還暦を過ぎた私にはかなりきつい日程でしたが、
ツアーのメンバーにも迷惑をかける事無くついて行くことが出来、毎日が感動の連続の旅行でした。
(世界遺産8ヶ所見学)
ところが、旅行3日目位まで何かこちらを見る目がおかしいと感じていたらツアーの人達
は私たちを夫婦と思っていた様で、白い目で見られていました。
原因は自分が若く見えすぎるのかな? へへ・・
(娘は本当に~とビックリ)
顔があまり似てないのかな? でもその後食事等でメンバーと打ち解けて行く中信じてくれました。ホ!!

あるご夫婦から
「今時娘さんがお父さんとの旅行に付き合ってくれるなんてまず無いよ、幸せだよ~」 だつて・・・

そうなのか~。まあ良い機会なので移動中のバスの中や夕食後に娘と色々と話すようにした事で、
娘を見直した部分もあり和気あいあいの旅行でした。


ちなみに世界遺産の中での親子仲むつましい~と思われる? 写真を紹介します。

エジプト ギサの三大ピラミッド 

クフ王ビラミットの中の通路はとにかく狭い。行き帰りの人が交差するのがヤット出来る位の狭さ。
メンカフラー王のピラミッドを左手指で持ち上げました。軽い軽い!!

   

トルコ パムッカレ ヒエラポリス遺跡  大理石をよくぞここまで加工したもんだ!!



石灰棚   自然の造形がとにかく凄い、スケールがデカイ!!



カッパドキア  なんでそうなるの~