昨晩は、かなりの暴風雨に目が覚めました。
と言っても、ベットから出るわけでもなく暴風雨の音を聞きながら
ぼっとした頭で、あれこれ思い浮かべていました。
「家、大丈夫かな?」
「雨漏り大丈夫かな?」
だって、壁にバシャーバシャーと打ちたたくような
横降りの雨の音。
勿論、大丈夫でしたが・・・
昔々、台風の時に父親が外から木を打っていたような?
今のように、機密なサッシでなかったものね。
「植木鉢は倒れていないかな?」
等々思いながらも、いつの間にか睡眠の世界へ
起床。
さすがに、天気予報通りに暖かい。
暖房は要りません。
外に出てみたら、植木鉢も大丈夫でした。
でも、今晩から又寒くなるんだって!
みなさんも、気を付けてね。
さすがに、部屋に逃避させていたシンピジュームも
被害に遭いませんでした。
まだまだ、蕾から開花するまでは、長い時間かかりそうです。
今日は、バレンタインデーの日です。
いつも、東京の娘から送ってくるのですが
メールで、体調も悪く送ってないとの事。
ちょっと、主人も期待していたのかもしれないけれど
大丈夫だよ!
長女も、次女も体調を崩しているようだ。
身体だけは、気を付けてほしいなぁ~
それだけが、心配です。
今日も、朝から絵を描いているが、疲れたので一休み。
シンナーの匂いがきついので、主人に気を使いながら
居間で、ティータイム。
今日は、おやつが色々です。
友人から教えてもらい、むか新で1080円以上購入したら
頂ける“お福分け”も、プレゼントでもらいました。
主人の好きな、あんこたっぷりの生菓子。
(宣伝費は頂いていません)
友人達から頂いている、いくつかの“友チョコ”や
私からの主人への、バレンタイデーチョコもあるよ。
主人も、義理チョコを結構貰って来ていたが
さすがに、最近は貰う数も少なくなってきて寂しそう?
いえいえ、そうでもないよね~
半分は、奥さんのお口に行くんですもの。
さぁ、日曜日は
明日に向けての休息日なんで
身体を、いたわってあげたいと思います。
だいぶ、お年頃なんで・・・