友人から、電話が掛かる。
近くなのに、お互いが忙しくしているので
なかなか会えません。
主人達も、お互いに気が合うので
お互いの家を、年に何回か行ったり来たりしている。
友人の家の庭は、綺麗に手入れしているので
楽しみでもあります。
冬の今は、新芽がチラホラ…
庭先の枝には、ひよ鳥が飛んできています。

春先、花が咲き乱れる頃はかならず主人と
訪れています。
今回は、話の中でお互いが家にあるもので料理をして
持ち寄りすると言うことになりました。
私も、大したものではありませんが
急いで料理を3点とヨーグルトケーキを作りました。
テーブルに、色々の料理が並びました。
「沢山になったね~」
健康を考えての野菜中心の薄味料理が
一番です。

いつもの2人の食事より4人で食べる食事は
楽しい”団らん”です。
主人達はさすがにおかずを残していました。
女性陣は?
勿論、全部完食!
食後のおやつも「別腹」。
だから身体にお肉が付くのかな…
気の置けない友人との”団らん”は
楽しい
至福の時
近くなのに、お互いが忙しくしているので
なかなか会えません。
主人達も、お互いに気が合うので
お互いの家を、年に何回か行ったり来たりしている。
友人の家の庭は、綺麗に手入れしているので
楽しみでもあります。
冬の今は、新芽がチラホラ…
庭先の枝には、ひよ鳥が飛んできています。

春先、花が咲き乱れる頃はかならず主人と
訪れています。
今回は、話の中でお互いが家にあるもので料理をして
持ち寄りすると言うことになりました。
私も、大したものではありませんが
急いで料理を3点とヨーグルトケーキを作りました。
テーブルに、色々の料理が並びました。
「沢山になったね~」

健康を考えての野菜中心の薄味料理が
一番です。

いつもの2人の食事より4人で食べる食事は
楽しい”団らん”です。
主人達はさすがにおかずを残していました。
女性陣は?
勿論、全部完食!
食後のおやつも「別腹」。
だから身体にお肉が付くのかな…

気の置けない友人との”団らん”は
楽しい

