















(左よりジャンボたらいの金魚)(名前を忘れたメダカ)(白メダカ)
(次の3箱がそれぞれ3種類のメダカの子供)(青メダカ)(


入ってます
空には


おりひめの



春の陽気でおりひめの頭の中はほんわかほんわかになってしまっていました。
今日、スチャラカさんより




どの容器も水深が浅くなっていて特に青めだかの容器は
底に敷いてる赤玉土が表面に出ている部分もありました。
あと2日遅れていれば青メダカの干物が出来ていたでしょうね。
この青メダカは

(あぁ~あぶなかった



動いていました。
どの容器も藻がたくさん繁殖していました。手ですくって取り除いてから
写しました。
でも、不思議な事に
赤玉土を入れた容器だけ藻はほんのわずかでした
茶色いのはウォーターマッシュルームが枯れたものです。
赤玉土には藻の繁殖を防ぐ効果があるようですね
(ピアス友達の旦那さまからの受け売りでした

今週中にどの容器もきれいに

皆さん無事でよかった~