オーガニック コンシェルジュ・ボイス

オーガニックをおしゃれに楽しもう。

デイルズフォード・オーガニック 青山店でのディナーパーティ

2011-07-31 21:23:20 | 

7月27日夜は
デイルズフォード・オーガニックのレストランで
オープン後、初めてのお客様を迎えてのディナーパーティを
開催しました。


30分ほど私のオーガニックトークを・・・


ヘッドシェフの掛川氏による
お料理のコツとデモンストレーションを間近で!


素材と向き合うシェフのお話は楽しい!


当選したとてもラッキーな30名の方々。

きっと想像していたより、たくさんの料理が出てきて
びっくりされたことでしょう!

そうです。今までの普通のイベントではないのです!
前菜、メイン、デザートまで全てをオーガニックで、
そしてビュッフェ形式でなく、
お一人、お一皿ずつきちんとサーブさせていただいたのは
やはりお料理ときちんと向き合っていただきたかったから。


きっと素材代は相当なものだったと思いますが・・・

なにより皆さんの本当に幸せそうな顔が見れて
デイルズフォードも私もとても幸せになりました。

また次回、秋に開催しますので、ぜひお越しください。

放射能と食 日本外国特派員協会にて海外メディアへ向け会見へ

2011-07-20 23:34:21 | 国内のオーガニック

(社)日本外国特派員協会にて海外メディアへ向け、
震災後の食材に対する安心と安全への取り組みについて会見が行われました。

なかでも検査を徹底していたのはオイシックス。
おいしさと安全性の高い食材を提供する宅配として子供をお持ちの若い主婦層や
独身女性にも人気な企業なだけあって、写真とデータを使って放射能汚染に対する対策は
きっちりしていました。


その他にも各界のスピーカーがおりましたが、
言うことが全てあいまい・・・。
放射能汚染があるのかないのか、安全かそうでないか、
これからどうすべきか、対策は何か・・・。

ここまであやふやでは、外国人記者も質問のしようがない。
なんともむずがゆい会見。
この時期だから仕方ないのかな・・・

イギリスにて・・2

2011-07-18 17:29:03 | コンシェルジュのこと
イギリス、暑いです!

今回はそれはもう、
沢山のところ、まわってます。あ、足がつりそう・・
街歩きもいいものです。こんな景色に出くわすことも。



Jadeさん。
イギリスをはじめヨーロッパでも大きいオーガニックの認証機関ソイルアソシエーションの方。
これからの食の安全って?日本とイギリスのさまざまな取り組みについて
話し合いました。が・・・。

放射能汚染への対処は大きな課題だけど答えやアドバイスが見つからないわ・・・と。
そう、簡単に答えは見つからないものです。


イギリスでもソイルアソシエーションをはじめ
栽培方法など厳しい規準にそってできたものに
オーガニックマーク(ラベル)が付されます。
一般的に消費者はこのラベルを目印にオーガニックとわかり
買い物します。
ですが、そのラベル認知度は低い・・。
でもそこはあまり重要でないというJadeさん。
「あくまでも目安よ。買う人がオーガニックだとわかることより
生産者がそれを取得するために努力し、工夫することが大切」と。
日本の有機JASマークへの考え方と多少違いを感じました。


古着、アンティークも見て回りましたよ~。
意外とほしいものって、ないものです。
ここでは可愛いが、日本で自分がそれを着ていることが想像つかない・・・
そんな服は買わないと決めたのです。

滞在中も、持参したオーガニック雑貨に酔いしれる私。

このオーガニックコットンのブランド「ボーモント」もロンドン出身。
ルームシューズとヘアバンド。

また続きは後日!









イギリスにて・・

2011-07-12 01:02:22 | コンシェルジュのこと
今、なんとイギリスです。

今まで行きたいとなかなか思わなかった国。
雨が多く、寒くて暗くて、陰気な・・・
というイメージがつきまとっていて
よっぽどの機会がない限り、自分から行くことは
ないだろうと思っていました。

が・・・

その「よっぽどの機会」(これ正しい日本語かな)は
来るものなんですね。



今、関東では地震後のパニックはおさまり
普通の生活が戻っています。
でも生産者の方々と農業、食の安全性の迷いや混乱は
これからも沢山の課題が残されているなと感じています。

イギリスはBSE問題、鶏インフルエンザなどの食の危機を経験している国。
人々のライフスタイルや提供側の変化を知ることができれば
何か解決のヒントにつながるかもしれないなと思っています。
オーガニック関係の人たちへインタビューや
レストラン、ショップの訪問を通して何か感じるものがあるのではと。


前回のブログでも告知しました、
今月27日のdaylesford organic青山店でのイベント。
このdaylesford organicもイギリスが本拠地です。

畑、キッチン、ショップ、スタッフ、サービス、にいたるまで、
理想的なモデルでした。

そして一番楽しみに、そして期待していたのが
蜂の勉強。
生体から養蜂にいたるまで研修してきます。
オーガニックを一度、人間ではない生き物から見つめてみたいと思っていたので・・・
それが「ミツバチ」でした!


折を見てご紹介しますが、
なんだか新しいオーガニックの形が見えてきた気がします。
この後、イタリアにもバイオダイナミック農法を実践する畑を
見に行ってこようと思っています。

収穫はこのブログで、そして講座やイベントでご紹介したいと思っています
(更新がまた滞るかもしれませんが・・・)

お楽しみに