お寺ふぁん

写真撮ってきたから見て~♪ 程度の記事書いてま~す!

春満開

2011-05-07 | 日記

春満開

 

 6日が休みでない人のGW最終日の5日、骨休めとも思いますが積極的に天気に誘われてしまいます。

 葛城古道方面3か寺を目指します。

 

[易産山子安地蔵寺]

 藤がメインとのことです。こじんまりとしたお寺です。

 

 

 藤以外にもいろんな花が咲いています。

 

ほんとうに名残でしょうか。桜が数輪。

 

紀州さまの覚えめでたいお寺だそうです。”葵”ですね。

 

しゃくなげのようなつつじ

こちらほんもの

やはり藤でしょうか

 

付近は急速に宅地化されているようです。里の風情は薄れるかもしれないです。

次に向かいます。

 

[小松山金剛寺]

唐招提寺の隠居寺だそうです。

藁葺きです。

鬼瓦ではなく鴟尾(しび)があがっています。

 

ぼたんの寺だそうで多数ありますが、その他の花も多いです。

 

これは図鑑的で助かります。

本命

 

変わった色です。

 

 

山門兼鐘堂というのは珍しくないのかな?

 

 駐車場係の人に帰りはどうするのかを問われ、栄山寺に寄れと勧められました。

 

[学昌山榮山寺]

 藤原氏所縁のお寺で南朝の行在所だった時代があるそうです。

 梵鐘と八角円堂が国宝なので見ていけということでしたが、実におおらかなものです。

 鐘は直接さわれてしまいます。

 緑はかえでです。どう紅葉するのでしょうか?

 うぐいすのさえずりが聞こえてきます。上手です。

 山吹の名所でもあるそうです。

 

 国宝 八角円堂

 

 思いのほか時間が過ぎています。最後の目的地に向かいます。

 

[醫王山船宿寺]

 

 正面の躑躅は、ほんの少し早いようです。

 

 白い花も美しいです。

 

おおでまり

 

鐘堂も見ごたえがあります。

 

 4つはちょっとヘヴィだったようです。

 早く出るか、遅く出て早く帰るで渋滞も避けていましたが、今回は南阪奈までの一般道で渋滞に出くわしてしまいました。

 遅くなったわけではないのでいいんですが、やはり渋滞はいやですね。

 帰りにアカヒレのごはんも買う予定があったり・・・

アカヒレ6尾と掃除役としてヤマトヌマエビ3頭を飼っています。

最初の頃は、エビは遠慮していましたが、最近はアカヒレより先にエサに来るようになってしまいました。(^^;)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿