みなさんポカポカの春の装いではないですね。
ところでこのパンおいしいんでしょうね~(^^)
このグループだったかな?
”猛者” 会話を漏れ聞いたところ、今日の今日、電話で召集をかけて集合中とか ・・・ すばらしい ”緊急連絡網”
ぼらか、こんなに遡上するのかな? っと思ったらこれってめだか?
水の中にクビつっこんで何してるのかよくわかるシーンですね。 藻かな動物性のものかな?
小さな鳥です。 早いお風呂ですね。
あ~ 去年も咲きぶりのよかったところです。
観音まで戻りです。
石神井川沿岸道路(桜ウォーク)は、所々に ”呑みスポット” もありますが、概して 桜 > 呑み(団子) エリアですね。
いいレンズ持ってらっしゃいますね。 一体いくらするものか・・・ 中古でも1本・・下回らないですね!
あ~このお姉さん(お嫁さん?)の髪飾りすき~ 簪(かんざし)ですね。
ん~ん・・・?
ちょいマジ。
ここのことなんだけど・・ どういう流れだったんだろう?
久々です。 今回は境内もおじゃましてみましょう。
都電の撮影スポットになっています。
気合が入ってきましたね・・・
晴れ間は見ませんでしたが、雨もありませんでした。
”好天” ということでしょうね。
明日は車借りているので朝スタートですね。 雨降るなよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます