本日、午後少し時間が空いたので 畑下ガーデンプレイス へ行ってきました

毎年この時期に各地区で行われる 大根大鍋ふるまい の一つです

各地区とは南の方から 福渡、塩釜、畑下、門前、古町、中塩原 の六つのことです。
地域の皆さんのご協力により、塩原の名産である 高原大根 を使った鍋を無料でふるまいます。
実はものすごく気になるものを発見してしまったのです


揚げもちは分かりますけど、揚げアイスクリーム ってなんですか

すごく気になったので、10分ほど並んで購入してみました

揚げアイスクリームの実体は・・・・・




こんな感じです

これがまた 美味 です

アイスを油でくるんだ感じですが、モナカにくるまれているようで美味しかったです

旅館の一品料理に使えるかも・・・・・。

私が行った時間はもう遅かったですが、これだけの人がいました

知人に聞いたら、ピーク時はもっとたくさんいたようです。
ちなみに明日、10月27日(月)は 門前地区 の番です。
大根大鍋ふるまい各地区のスケジュールは・・・
10月26日(日) 畑下温泉通り (畑下) ・・・本日終了しました。
27日(月) 門前交流広場 (門前)
11月 1日(土) 七ツ岩吊橋駐車場 (塩釜)
3日(月) 塩原もの語り館 (古町)
⇒この日は文化の日で祝日となります。
こちらは、ふろふき大根のふるまいです

・・・駐車場は、門前交流広場などをご利用下さい。
5日(水) 塩原温泉ビジターセンター (福渡)
22日(土) 市役所塩原支所 (中塩原)
◆ いずれも時間は11時~2時ごろですが、先着順でなくなり次第終了となりますので、予めご了承下さい。