goo blog サービス終了のお知らせ 

山口県防府市~女性税理士です ◆今日の日記◆

あなたの立場になって一生懸命考えます。

◆『M&Aと事業再生の活用・税務』研修会

2013-06-21 16:26:36 | その他
『第11回税理士の業務に関する研修会』なるものが開催されましたので、行って参りました。

講師は税理士・公認会計士の太田達也先生。
先生の著書をテキストにしての講義です。

ちょうど実務に役立つ事項があり、内容の再確認ができてよかったです。
帰ってからまたもう一度、よく読みなおしてみようと思っています。

あ~、それにしても税法って【改正】が多いですね~

事業再生の法務と税務
太田 達也
税務研究会出版局


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
よかったらポチッと押してやってください^^
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。


◆平成24年分確申期対応のe-Tax24時間受付は来年1月15日から

2012-12-19 23:03:31 | その他
平成24年分の所得税・消費税の確定申告期間中の、e-Tax受付時間が発表されました。
今回も24時間受付が実施されるとのこと。
(具体的には、e-Taxでの申告・申請・届出等及び電子納税の受付時間を
平成25年1月15日から3月15日まで24時間で受け付け)

*ただし、毎週月曜日午前0時から午前8時半まではメンテナンスを行うため
利用できません。

「ヘルプデスク」も、24時間受付に合わせ1月15日から3月15日までの
月曜日~金曜日(祝日除く)及び2月17、24日及び3月3、10日の日曜日は、
時間を午前9時~午後8時まで延長し受け付け。

すっかり定着した感のe-Taxですね。
24時間利用は確かに便利ですし・・  がんばりますか!

国税庁HP 平成24年分の所得税確定申告期におけるe-Tax及びe-Tax・作成コーナーヘルプデスクの受付時間について


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
よかったらポチッと押してやってください^^
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。

◆リンパマッサージに行ってきました

2012-12-03 23:35:49 | その他
私事ですが、けっこうむくみがくるのが悩みです・・
(夜になると足がだるい~)

というわけで、本日「リンパマッサージ」に行ってきました。

まぁ、なんというか、「痛い!」って叫びそうになりますね。本当に痛い!
先生は「今、オイルを塗っているだけですよ」と言われるのですが、
もうしっかりマッサージされているのかと思うほど。
体中、老廃物が滞っているのでしょうね。

その後じっくりリンパマッサージを受けて、終わるころには眠くなるほどでした。
機械に頼りがちなサロンも多い中、全部ハンドというのがすごい。
ほんと身も心もほぐれました。

これで代謝もUPしてくれることを祈って。



◆下松市 隠れ家サロン mirmoa -ミルモア-

*初回半額!


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
よかったらポチッと押してやってください^^
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。

◆東京へ行って来ました

2012-11-16 17:49:32 | その他
本当に皆様のおかげで、父が秋の叙勲を受けることになり、この度東京へ行って参りました。
ありがとうございます。

満70歳。これからも元気でがんばって欲しいものです。
ちょっとお腹の出っ張りが気になりますが・・
虫歯が1本も無く、全部自分の歯というのが元気の秘訣かもしれません。


(実は私もカバン持ちで東京までついて行きました
ただ、本人と配偶者以外は皇居へは入れないので、少しでも気分を味わいたいと
私は事前に【皇居見学ツアー】を申し込んでいました。

ツアー開始の10時まで時間があったので、東御苑もちょっぴり見学しました。
(こちらは事前申込みは不要です)
本丸跡や大奥跡もあり、江戸時代へタイムスリップした気分です。


いよいよ見学ツアーです。


あ、ここはお正月にテレビで見たことがあります。(でも近くには行かせてもらえませんでした・・)


二重橋の内側からだとこんなふうに見えます。外からしか見たことがなかったので
ちょっと嬉しかったです^^


せっかく東京へ行ったので、東京スカイツリーにも上ってきました。
さすがに高いです。


宇宙へ行くような気分かな?




ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
よかったらポチッと押してやってください^^
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。






◆Eテレ「Our Voices ハートネットTV」見てくださいね!

2012-11-11 21:37:40 | その他
友人の大橋さんがテレビ出演されます。
yabの『シネキング』のときとは違って、被り物もされていません。(笑)
とってもまじめな姿だと思います。

よかったら見てくださいね!


Our Voices ハートネットTV

「サバイバーたちが語る『いじめ』(前編)(後編)」

◆前編 平成24年11月12日 20時~20時29分
◆後編 平成24年11月13日 20時~20時29分

内容は重いと思いますが、ぜひ多くの方にみていただきたいと思います。
私も、何か感じることがあれば、そして考えることができれば・・と思っています。


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
よかったらポチッと押してやってください^^
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。

◆第56回青色申告会中国ブロック大会

2012-10-15 09:00:44 | その他
鳥取市のとりぎん文化会館にて開催された『第56回青色申告会中国ブロック大会』に
参加して参りました。


中国5県各地から参加者は役職員が約670名とのこと。
防府青色申告会からも12名の参加。12日午前7時貸切バスで出発。
いやぁ、さすがに鳥取は遠かったですが、天候にも恵まれ、ちょっとした遠足気分も味わえたような・・

ご来賓の山崎広島国税局長様、平井鳥取県知事様、竹内鳥取市長様、原田中国税理士会会長様
を始め関係官庁、各種関係団体の代表者の方々のご臨席を賜り、盛大に開催されました。

今回は防府青色申告会が表彰を受けるということで、岸会長が壇上へ。
誠におめでとうございます。

そして、記念講演はホスピス『野の花診療所』の徳永進先生でした。
さまざまな、患者さん・そのご家族との出会い、別れについて柔らかい語り口での
お話でした。
心に染み入る言葉のひとつひとつに感化されて、帰りに先生のご本も購入。

野の花診療所の一日
徳永 進
株式会社共同通信社


地元の伝統芸能、『しゃんしゃん踊り』のアトラクションも大変興味深いものでした。
お世話をされたみなさんに感謝いたします。


翌13日は『鳥取砂丘』と世界初の『砂の美術館』へ立ち寄り、夜19時ごろ帰防。




会員相互の交流にもなり、よい二日間が過ごせたと思います。




ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
よかったらポチッと押してやってください^^
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。




◆NHK ハートネットTV

2012-10-09 10:57:56 | その他
本日と明日、NHKハートネットTV(午後8時~)に友人の大橋さんが出演します。
よかったらぜひ見てください。

海外の映画監督のカミングアウトによって話題となっている、発達障害についての内容です。


 ハートネットTV







ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
よかったらポチッと押してやってください^^
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。

◆台風とともに・・?

2012-10-06 11:56:04 | その他
9月の終わり、最大級の台風接近!と叫ばれる中、京都駅0番ホームからサンダーバード号に乗って
いざ富山へ。



電車を乗り換えて、宇奈月温泉へ。


トロッコ列車で黒部峡谷。(まるでディズニーみたい☆彡とはしゃいでいましたが、
まさか1時間20分もトロッコ列車に乗るとは・・お尻が痛い)


宇奈月温泉駅近くには、こんな遊歩道もありました。


富山で宿泊したホテル。特別プランでとてもお得な値段で泊まれました。


ずっと行ってみたかった白川郷。
こういった生活をよく守っていかれているということに敬服いたします。すごいなぁ。


こちらは秋篠宮様が世界で好きな場所ベスト3の中に選ばれたという五箇山。
白川郷とはまた違い、素朴な雰囲気の場所でした。

富山は高校の修学旅行以来なんと30年ぶり!
しかし、黒部ダムも室堂も今回は雲の中・・

今度はお天気のよいときにまた訪ねることができたらと思います。



ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
よかったらポチッと押してやってください^^
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。




◆テーブルマナー講座に行きました

2012-09-11 22:47:19 | その他
お誘いを受けて、テーブルマナー講座に行きました。緊張しました~☆
おかげでお料理の味はよく覚えていないというか・・

ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。

◆「全国統一研修会」に行ってきました

2012-08-10 09:38:25 | その他
研修を受けに山口市まで行ってきました。
会場に駐車場がないので、ちょっと離れたところに車を置いて歩いたのですが、
自分の体力の無さにあきれるほど、ホント暑くて倒れそうでした。
日本の自動販売機の多さはどうかと思ったこともありましたが、もし無かったら
熱中症で運ばれる人がもっとずっと多いのでは?と思います。

研修は大学の講義のようで(講師の先生が青山大学の教授だったのもありますが)、
ちょっと教科書的な感じだったと思います。
実務的ではない感じ。
だからなのか、先生の問いかけになかなかみんな挙手し辛いという雰囲気がありました。

先生の独特の解釈はまた面白い視点だなと思う点もあり、やっぱりさまざまな
角度から物事を見ることも大切だと改めて感じた講義でもありました。

お昼にごはんを食べに行った食堂では、全然知らない方と相席となり、ちょっと
した旅気分にもなれました。
湯田温泉という場所のおかげでもあったと思います。
ゆっくり温泉に入れたらもっとよかったんですけどね。


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。