goo blog サービス終了のお知らせ 

山口県防府市~女性税理士です ◆今日の日記◆

あなたの立場になって一生懸命考えます。

◆洗濯物のピンク汚れの落とし方

2024-10-09 15:37:42 | 雑感
今年の夏は猛暑続きで本当に大変でしたね。
毎日、Tシャツや下着も汗びっしょり💦
洗濯機がフル回転だったように思います。

現代はいろいろな洗剤等あり洗濯もずいぶん進化していますよね。
私の子どものころは、大きな洗濯石鹸の箱からコップ1杯くらいの量を取り出して、洗濯機に
入れていたように記憶しています。 金・銀・パール プレゼント のCMのフレーズも懐かしい。
今では洗濯機が液体洗剤を自動投入してくれたり、小さなボール状のものをポンと入れるだけ・・等、
本当に便利になりました。

ところで、タイトルの件になりますが、汗による洗濯物のピンク汚れについて、それらの新しい洗剤を
使ってもなかなか落ちないとつぶやかれている記事をときどき目にします。
この汚れはどうもカビの一種のようですが、白いTシャツやワイシャツの襟等、普通に洗濯していても
落ちませんし、効果的な洗剤も私は見つけることができませんでした。

でも、ズバリ!解決!
熱湯を用意して30分浸けてみると(もちろん熱に弱い素材はNGですよ)
あら不思議・・ あれほど頑固だったピンク汚れが、すっかり消えています。
私はこの方法で、息子のお気に入りの白いTシャツを見事復活させました!

*ちなみにお湯はやかんで沸かして用意しました。
*洗剤や漂白剤は入れていません。

縮むような素材もありますので、よく見極めてください。
また熱湯によるやけどにも十分ご注意ください。
素材によってはパサつくこともあると思いますので、ご自身の責任の基で行ってください。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。