◆◆ドキュメンタリー映画「ジストニア」上映会のお知らせ◆◆
◆平成27年7月4日(土)上映14時~(13時半開場)100分間
◆防府駅そば ルルサス防府2F 防府市地域協働支援センター研修室2
◆入場無料
◆主催:映画ジストニア上映実行委員会
難病指定されていない難病「ジストニア」をご存知でしょうか?
ジストニアは世間一般はもちろんのこと医療関係者にも認知度が低いために、
正確な診断・治療を求めてあちらこちらの病院をまわる患者が多いと思われます。
自分の意思で自分の体を動かすことができない、また反対に動きを止めることが
できない、それがジストニアです。
文字を書こうとしたら手が硬直して書けない。まぶたが勝手に閉じて、自分で
眼を開けることができない。
首が上や下、左や右に傾く、ねじれる等、そしてそれらの症状に伴う激しい痛み
など、患者さんの症状は本当にさまざまです。
そんな「ジストニア」を取り上げた同名のドキュメンタリー映画(川畑友生監督)の
上映会を企画いたしました。
映画「ジストニア」は実際の患者さんの生活を中心に撮影されています。
症状緩和のための、「脳深部刺激装置(DBS)」の埋め込み手術の様子や、また
手術後、次々と見舞いにやってくる患者たちや、またこの病気に挑む医師の姿を
そのまま映し出しています。
エンディング演奏は、左手だけのピアニストとして活動している患者の智内さんが
担当しています。
小さな上映会ですが、ひとりでも多くの方にご覧いただければ幸せます。
当日は、出演されている患者の佐藤治子さんと、川畑友生監督も東京から来られます。
上映後、どうぞたくさん質問してください。
病気のことを知って、もしも、そんな症状で悩んでいる人がいたら、病院の間を
さまようことなく、適切な診断・治療を受けて欲しい。
早く発見できれば進行を食い止められる・・そう願ってやみません。
◆参考◆
「ドキュメンタリー映画 ジストニア」
公式HP
「NPO法人 ジストニア友の会」
公式HP
ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。
..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。
山口ブログに参加しています。
よかったらポチッと押してやってください^^
↓↓↓

よろしくお願いします。