goo blog サービス終了のお知らせ 

山口県防府市~女性税理士です ◆今日の日記◆

あなたの立場になって一生懸命考えます。

◆洗濯物のピンク汚れの落とし方

2024-10-09 15:37:42 | 雑感
今年の夏は猛暑続きで本当に大変でしたね。
毎日、Tシャツや下着も汗びっしょり💦
洗濯機がフル回転だったように思います。

現代はいろいろな洗剤等あり洗濯もずいぶん進化していますよね。
私の子どものころは、大きな洗濯石鹸の箱からコップ1杯くらいの量を取り出して、洗濯機に
入れていたように記憶しています。 金・銀・パール プレゼント のCMのフレーズも懐かしい。
今では洗濯機が液体洗剤を自動投入してくれたり、小さなボール状のものをポンと入れるだけ・・等、
本当に便利になりました。

ところで、タイトルの件になりますが、汗による洗濯物のピンク汚れについて、それらの新しい洗剤を
使ってもなかなか落ちないとつぶやかれている記事をときどき目にします。
この汚れはどうもカビの一種のようですが、白いTシャツやワイシャツの襟等、普通に洗濯していても
落ちませんし、効果的な洗剤も私は見つけることができませんでした。

でも、ズバリ!解決!
熱湯を用意して30分浸けてみると(もちろん熱に弱い素材はNGですよ)
あら不思議・・ あれほど頑固だったピンク汚れが、すっかり消えています。
私はこの方法で、息子のお気に入りの白いTシャツを見事復活させました!

*ちなみにお湯はやかんで沸かして用意しました。
*洗剤や漂白剤は入れていません。

縮むような素材もありますので、よく見極めてください。
また熱湯によるやけどにも十分ご注意ください。
素材によってはパサつくこともあると思いますので、ご自身の責任の基で行ってください。







映画『八重子のハミング』DVDの発売が開始!

2018-01-13 13:57:43 | 雑感
八重子のハミング [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ギャガ


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
よかったらポチッと押してやってください^^
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。

◆ピクルスを作りました

2012-07-22 16:36:10 | 雑感
家庭菜園でミニトマトがたくさん採れました。

皮を湯剝きして、ピクルスにしました。
夕食のころにはおいしく漬かっているかな?楽しみです。


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。

◆博多祇園山笠

2012-07-11 22:27:17 | 雑感
博多に行きました。
ちょうど博多祇園山笠が行なわれている期間中でした。

写真はキャナルシティに飾られているものなので本物ではないのですが、
それでも迫力あります。




雨の中、舁き手のみなさんが集まっています。小さい子もいます。
伝統を大切に守られているのですね。
(写真はバスの中から)


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。




◆『2012海峡映画祭』に行きました

2012-07-08 20:41:43 | 雑感
下関で行なわれた『2012海峡映画祭』に参加してきました。

映画は2本観ました。
『チルソクの夏』と『結婚しようよ』(どちらも佐々部清監督です)
この2本はまるでとっぴなことが無い、家族の絆、友情、恋・・と
どこの家庭でもある普通の日常が描かれています。
実はこの「普通の日常」が一番幸せで大切だということを、改めて
感じることができる作品です。

トークショーも2本観覧。
『チルソクの夏』に出演されていた女優さん3人のフリートーク。
そして、もうひとつは芥川賞作家の田中慎弥先生のトーク。

田中先生、しっかり語られる方でした。(驚!)
前日の夜行なわれた交流会で、ご本も持っていっていないのに
「サインください」ってお願いしてサインもらってしまいました。
全然いばってなくて、私たち一般人とも気さくにお話してくださり、
ひょうひょうとされた印象でした。
『共食い』しか持っていなかったので、他の本も買って読もうと思います^^

スタッフのみなさま、楽しい時間を提供してくださり、ありがとうございました。


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。

◆京都智積院の青葉まつり

2012-06-15 21:38:22 | 雑感
またまた京都へ行きました。

偶然寄った智積院で「青葉まつり」という催し物が行なわれていました。
毎年6月15日と決まっているんですね。
弘法大師様と興教大師様のご誕生をお祝いするものだそうです。

智積院にある五つのお堂を巡り、御集印をしながらそれぞれのご本尊さまと
ご縁を結ぶという現代でいうスタンプラリーもありました。
印のそろった台紙は御札になるということで、私もお守りがわりに集めました。

本坊玄関から金堂へのお練り行列を見るのも初めてでした。
京都らしい雰囲気を味わうことができて、偶然ここに寄れたことに感謝です。

ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。


◆SDカードが壊れました・・(ショック)

2012-06-13 17:09:30 | 雑感
庭の畑のトマト、やっとひとつ赤くなりました~

・・と、喜んでいたら、携帯電話のSDカードが壊れていました。
パソコンでも読み取れません。
特に大事な写真が入っていたとかはないのですが、それでもちょっとショック。

やはり丁寧に扱わないといけないですね。
それからバックアップって本当に大切。


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。

◆庭の花

2012-05-06 20:56:41 | 雑感
何年か前に鉢植えで買ったクレマチスです。
花が終わったあと地植えにして、そのまま特に手入れもしていませんが、今年もたくさんの花が咲きました。

大好きな花のひとつです。

他にもいろいろ咲き始めました。
また写真を撮ってUPできたらと思います。
(草取りをしないと、とても写真が撮れるような状態ではないのですが・・


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。

◆東京~☆

2012-03-26 23:59:59 | 雑感
1年ぶりくらいです、東京。
相続税の申告のお仕事で行ってきました。

お客様との待ち合わせは夕方だったので、それまでの時間スカイツリーを見に行くことに。
一番上を見ようとしたら、首が痛くて・・(本当に高いですね!!)

それにしてもよく人間がこんな大きなものを造ったものだと・・

高所恐怖症ですが、開業したらぜひ一度は来て、展望台にも上ってみたいと思います。


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。


◆お彼岸

2012-03-20 23:23:59 | 雑感
お墓参りに行ってきました。

帰りにお寺にも寄るのですが、防府天満宮のすぐ下にあるのです。
なので、いつも天満宮の境内を通って、こちらにもお参りして行っています。

今回は梅も堪能することができました。
さまざまな梅の木がありますので、花の咲く時期も少しずつづれて、長く楽しめるようです。
(お参りのあと買って食べる【梅ケ枝餅】も楽しみです


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。