
天体ショーを控える19日の夕空
既にバッチリ澄んでます!!
こんにちは!
土日の陶芸村展も無事終了いたしました
寒さ厳しき中、お出かけいただきだきました皆さま、ありがとうございましたー!

これで年内イベント全て終了して、仕事は大体終わりまして、あとは家のことなどやるべき事はいろいろありますがちょっとほっとひと息です
今日21日は天体大好きな方の話によると土星と木星とが800年ぶり(前回は鎌倉時代)に最接近するそうで次はもう見られないかもしれない、日没後1,2時間だそうで、是非見た方が良いそうです、なんか知らんけど笑
方向は南西の空だそうですよ
双眼鏡とか用意して見るとよいそうです
寒いので柚子湯に入ってあったまり、お布団をほかほかにして休みましょうね👍
私、最近はふとんに布団用ミニコタツ(この地方独特のやつかも)、湯たんぽも入れ、なおかつ布団乾燥機であたため、しかも猫も入ってくる万全のホカホカ体制で寝ていますー

これは星の話を聞いた会食の時の画像ですが4人で行ったのですが、透明でない立派な衝立がばーんとあってビックリでした笑
声だけ聞こえてくるのも不思議っつーか、おもしろくさえ感じる~(*^^)
布団用ミニこたつってあるんだね?!
モコちゃんはどこで寝てるの?
モコちゃん元気になってきて良かったね
前の2人全然見えないし聞こえるように話すと大声になるから話もできない感じだったよ、銭湯♨️みたいな〜
もこちゃん、とりあえずおかげさまで元気です〜今はフラフラだったのが嘘のように走るよ💨
布団用こたつはこっちにきて初めて見たし、京都の親戚も初めて見た時はビックリしてたわ😅