goo blog サービス終了のお知らせ 

富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

大阪城公園

2014年03月27日 | 日記

3月24日大阪城公園にいってきました。天気もよくて、最高でした。

なんと、近くで、某大学の卒業式が、ありまして、きれいな着物姿の女性がいっぱいいました。

はかまが、素敵です。

最近は、はかまに模様が入っていて、いいですねえ。

お母様と一緒の方も多くて、ヴィヴィアンの卒業式のころとは、隔世の感がありました。

(年がわかる)

ゲバ棒で、なかったりしてましたから。一応、ヴィヴィアンは、卒業式は、ありました。

「ボケの花」が、ぼけててすみません。

平和ですねえ。

水上バスです。まだ乗ったことはありません。

二上山を撮ろうと思ってたのですが、残念ながら、みれませんでした。

これから、花の季節ですね。富田林のもいっぱい撮って行きます。

   2014・3・27  by富田林のヴィヴィアン

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑ヶ田南遺跡 硯(すずり) | トップ | 滝谷公園の桜と瀧谷不動尊の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事