4月25日~27日の3日間にわたって、恒例の富田林緑化フェアが開催されました。今年で第32回を迎えます。
植木市やお花の無料配布などのほか、日替わりでいろいろなイベントや講習会が合わせて開催されています。
2025年4月25日 9:38 富田林市津々山台二丁目3 津々山台公園 芝生広場 開催セレモニー。
9:40 吉村市長のごあいさつ。
9:41 富田林市は五軒家地区をはじめ造園業が盛んです。
9:45 すでに長蛇の列。10時からのお花の苗の無料配布。
10:09 植木市は手頃なお値段で大人気。
10:27 お花の苗も大盛況でした。
10:11 私は初日の午前中におうかがいしました。2日目、3日目よりいろんな苗木や野菜や花の苗が揃っている印象です。
9:28 「市の花」ツツジの苗木。クルメツツジだそうです。
9:29 モミジや南天など庭木の即売もされていました。
9:35 これは即売用の盆栽。
9:52 いい形をした盆栽の展示。
10:02 太い幹、樹齢はどれくらいなんでしょう?
10:16 花苗、庭木の即売や庭石やレンガなどの園芸用品の販売をされています。
9:32 きれいに飾りつけされた花壇。
10:24 市内の植木屋さんが出店されています。園芸相談にも応じられています。
10:18 園児さんもしっかりと先生やお店の方の説明を聞かれていました。
10:14 庭木の剪定講座や寄せ植え教室などの講座やみどりの相談も開かれ、キッチンカーもやってきて盛況でした。
関連記事:
富田林市緑化フェア2024 2024.4.30
富田林市緑化フェア2023 2023.5.4
富田林 緑化フェア2022 2022.11.9
写真撮影:2025年4月25日
2025年4月29日 アブラコウモリH
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます