山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

白い朝

2011-12-22 20:42:37 | 日記


昨日の夕方
旭岳が青白くポッカリ浮き上がっていました

 


反対側を見ると 夕焼け空にたなびく煙

 


今朝の外気温と室内の温度
同じ??

 


白い朝でした

 


木の枝からはひっきりなしに細かな結晶が落ちてきました

 


梢がキラキラ

 


枯れた草もキラキラ

 


モタも外に出たくないらしい

「ボクって エゾモモンガみたいでしょ」

 


流木の動物
トコトコさんが可愛い顔を描いてくれました
さて、何でしょう!

 


誰かさんに似てませんか?

 


お花と うさぎさん

 


嬉しいお話の絵本
「おさきに どうぞ」 いい言葉ですね

 


「ありがとう」って言われると心がポカポカしますね
「ありがとう」って言っても 心がポカポカします

 


今年も

ありがとう

アリガトウ

有難う

Thank you so much

 

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多摩NTの住人さんへ (yuuko)
2011-12-24 18:15:57
はい、居ながらにして外の温度も分かっちゃうんですから便利ですよ♪
30℃の差なんて へいちゃらだい
こんにちは (多摩NTの住人)
2011-12-24 17:04:58
面白い温度計ですね。
それにしても温度差が30℃以上ということですよね。とても想像できません。
あ、三ちゃん!! (yuuko)
2011-12-24 17:00:11
私もおんなじことをば言っとりましたよ~
もうとっくに真冬だぞー!ってね

本州の人にははすごい温度差!って驚かれるけど こちらでは 差がなさすぎ!って驚かれるね
朝はだいぶ冷えてる我が部屋です
日中も19℃くらいだけど

あの温度計 yumiちゃんが秩父別に送ったのを見て うちでも買ったのよ
最高最低温度も分かるのよ
アマゾンでドーゾ!

年末年始はお一人で?
私は1日に行って2日の午前中にホームに帰るようにしま~す
元旦に会えるね
楽しみよ~♪
白い朝 (三蔵)
2011-12-24 13:27:43
北~風吹きぬく~~♪寒い~朝も~♪

あっ、寒い朝・・・じゃなくて白い朝だったわ!!
天気予報で毎回聞く「真冬のような気温です」
確かこんな言い回しだったとおもいますが、聞くたびに「今はもう真冬なんだから真冬のようなは変だ」と毒ずきながら
きいていました。

あの温度計、室温と外気温を表示するなんて凄く優秀ですね。

温度差32度ですか。外も寒いけど室温も寒いね。

親族業務連絡
*年末年始実家行きます。老夫・老母・老犬を置き去りにして参ります 何か用向き言って下さい*

トコトコさんへ (yuuko)
2011-12-24 12:48:32
楽しませていただきました
どうもありがとう
Kさんへ (yuuko)
2011-12-24 12:47:19
おもしろい温度計でしょ
アメリカから両親に送ってきたのを見て私たちも欲しくなって検索
アマゾンで買えました~!

床暖って身体がポカポカあったまりますね
ほんと、室温は20℃くらいが身体にいいと思うわ
仮でも直ってよかったね

今朝初めてモタが寝床に入っているときに湯たんぽを取り出そうとしたの
そしたら 怒ったのか爪を立てられちゃった
考えたらモタと一緒に寝てくれるのは湯たんぽだけだもんね、ゴメンよ

今ね 「クールジャパン」で新幹線を取り上げてます
安全対策はすごいよ~
東京⇔大阪で 毎晩3000人もの人たちが補修作業に携わってるの
その綿密なこと
46年間無事故なんだそうですよ

原発に携わる人たちもせめてあのくらい専門知識と安全に対する真摯な気持ちがあれば、と思いました
もちろん原発がなければ問題ないですが・・・
旭岳 (トコトコ)
2011-12-24 10:54:14
旭岳きれいだとおもったら、-16.9℃と思ったら、流木くん、と思ったら、ひつじさん、楽しくなりました、ありがとう。
おもしろい! (K)
2011-12-24 10:25:50
こんな温度計あるんだね
外気温は??だけど、今までは家の中16℃か18℃くらいにしか上がらなかった

ようやっと床暖が治って(仮になおしてもらってる)部屋の温度が20℃くらいにまであがるようになりました。
もっと上がるけどそれ以上はあげないようにしてる

モタのおうち、、、こんなお家があったら雪の中山越えなんてしたくなくなるでしょ、、
でもね、、、他の子たちと仲良くないのは困ったもんだね~~。
ここへたどりつくまであんまりいい思いしてこなかった故かも、、、

ひつじさんたちこっち嫁入りしてたのね~~
よくつくるよね。
やまそだちさんへ (yuuko)
2011-12-24 05:46:57
すごい差でしょ~
でも、うちは室温がずい分低い方なんです
30℃にしいているおうちでは50度近い差があります
これだもの脳溢血を起こしやすいですね
外へは 外套をしっかり着込んで出ます
でもちょっと出るくらいならそのままで行きますよ
Unknown (やまそだち)
2011-12-23 20:31:52
こんなに気温差があるんですか。
想像できませんが、外に出る時は覚悟が必要ですね。
KAZさんへ (yuuko)
2011-12-23 18:05:27
日中でも霜柱が溶けないなんて!
すごく寒い一日でしたね
こちらは昨日までのような冷え込みはなく -5℃止まりでした
でも、風が強くて地吹雪がすごかったです

モタは人間にはだいぶ従うようになったのですが
他の猫がちょっとでも外に出ると追い詰めます
困ったモンです・・・・
車庫兼物置の棚にモタのおうちを作って湯たんぽを入れています
もう山を越えて行ったり来たりはしなくなりましたよ
こんばんは (KAZ)
2011-12-23 17:46:25
もう見渡す限り真っ白になりましたね。
こちらも今年はずいぶん寒いです。
きょうは日中でも霜柱が融けませんでした。
モタはもうすっかり落ち着いているんですね。
ここはお家の中?、物置かな?。
kekkowさん おっはよ~♪ (yuuko)
2011-12-23 05:37:13
いい温度計でしょ~
こんなのがあるなんて初めて知ったわ

>外の気温が上がると

ん?  下がるとかな??
うちも寒かったわ~
これで火を大きくしてたら室温が上がって差が開く? 縮まる?? ややこしいわ

あんちゅ、帰って来て良かったね
とーし母のところのニャンコも数年前までは うんと冷え込んだ日に1週間~10日くらい出かけることがあって心配したわ
今年は長期間の留守はないみたい
どこで過ごしてるんだろうね・・・

あんちゅのスパイスはmaimai譲り?
そうか、羊毛はすごくきれいに出来るのね
羊だもんね
わぁ~~ (kekkow)
2011-12-23 05:03:42
外と中の気温が同じ!って思ったら
なんじゃ~ マイナスがついてた。
良い温度計だね。
外の気温が上がると当然数字の差は大きくなる・・・んだよね?
家の中でも寒かったわ~

この凍てつく寒さの中あんちゅが2日間行方不明ですごく不安だった。
それが昨夜帰ってきたの。
泣きたい気持ちでお祈りした瞬間だったの。
チーちゃんとヤマちゃんだけだととっても静か。
またいちいちいんねんつけてまわってるけど、独特のスパイスみたいなのが帰ってくるとやっぱり安心。
モタもスパイスになってるんだろうな~

あ。右の子が羊毛です。

コメントを投稿