山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

またコテングコウモリに会えたの

2010-11-06 18:26:41 | 日記


今朝もすこ~し凍っていた道路
散歩は まだキックボードで走り降りてるんですよ
でも、もうそろそろ終わりかな・・




朝のうちは雪さえちらついていたのに だんだん陽が射してきて・・・
嬉しい~~♪




見上げれば 草も木の葉も無くなって 家が丸見えです!




折れて落ちた枝に 花のようなキノコがありました




貝のようなのも




お茶碗みたいのも
黒いご飯が入ってるよ




お茶碗の裏側はハリハリになっています




 風力発電してるの?
これはね~~ スミレサイシンが種をいっぱり飛ばしてくれた印です




ブナが冬芽をつけていました
まだまだおちびさんです




しなびたミヤマガマズミの雫がランプみたい
久しぶりね




これ、なんだと?思います
タイトルに書いてありますね




とーしさんが 私の車のタイヤを取り替えてくれようとして車庫の片づけをしていたら
積んであった袋の間で眠っていたんですよ
コテングコウモリです




特徴のある鼻
ここに詳しく載っていますから 見てね




ちょっと触ると か細い声でキキキキーッって鳴きました
可愛い歯と口の中




ほ~ら、目も見えました
申しわけ程度についていた可愛いお目目
つい嬉しくて 明るいところに連れて行って写真を撮りましたが 箱に入れて新聞紙を被せて車庫に戻しました
うちに居てくれてありがとうね

でも、喜んでばかりはいられませんね
この山も上のほうが大量伐採されているので このコウモリのねぐらがなくなってうちに来たのかもしれません
それを考えると 辛いです
絶滅危惧種にしていされているんですね




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コテングコウモリって ()
2010-11-06 19:16:06
あのむくむくの所だけで3cmっていったっけ??
羽ひろげたらもっと大きいのだろうけど、、
絶滅危惧種だって、、

その子一人しかいないの??
この間の子と同じ子かな??

白い花見たいなきのこ、、この間こっちでもみたよ、、
食べられるの?
こっちで見た時は、誰かがむしってったような跡があったけど、、

ミヤマガマズミの実のらんぷ!
どれもピッカピカだね~~きれいだね♪
返信する
Kさんへ (yuuko)
2010-11-06 20:11:24
頭胴長41~54mmって書いてある
5センチくらいはあるんだね・・・
どうも単独行動をするらしいですよ
去年も会えたんだけど あの時も一匹でいて夜だったからあまり見えなかったの
kekkowさんのところで 先日見ましたね
なんだか可愛くて可哀そうで・・・

あの白いキノコを食べるのは やっぱり虫さんかなぁ
人は食べないと思うけど

今日は久しぶりでピカピカの光が見えて嬉しかったわ
Kさんのところは まだ雨が続いてますか?
明日は晴れそう??


返信する
yuuko ねえたまっ(・◇・)ノ (エンテルヒェン)
2010-11-07 03:56:14
うわぁ~い しろぉいキーノコや あか~いみぃが きれいくわんね~!!!

で、でもでも エンテル コウモリたんに ごかんどうのくわぁ~ん!!!(・◇・)ノ あのね もしかして コウモリたん ほかにも おしゃしん あるくわん? エンテルたちの はんたいうんどうに もしかしたら おしゃしん つかわせてもらっても いいくわん?
返信する
おはよう~ (kekkow)
2010-11-07 04:10:38
また会えて良かったね~
今度はつぶらなお目々までちゃんと写ってる。
153が綿の種がコテングコウモリに見えるって言ってたけどほんとだ。
ねぐらがなくなっちゃったよ~~ってここに来たのかな?
この子は冬眠するのかな?
お友達になりたいわ。
返信する
エンテルちゃんおはよ~♪ (yuuko)
2010-11-07 05:38:12
きのうは おひさまがでて うれしかったよ~♪♪
おひさまは なにもかも キラキラ かがやかせるもんね

しゃしん もちろん つかってください!
でも、どういう しゃしんが ひつようですか?
まだ あるんだけど ほとんど おなじようなの
いまあるのを ぜんぶおくる?
それとも おねむに なってるところを もういちど おきてもらう??
たぶん まだあそこに ねむっているとおもうの
返信する
kekkow さん おはよう!! (yuuko)
2010-11-07 05:43:41
嬉しかったよ~♪
とーしさんが 大声で「カメラ持ってこ~~い!」て呼んだのよ
初め マイマイガの巣かと思ったんだって
茶綿の種に似てるよね
並べてみたら良かったかな?

もう一度起きてもらいたいけど 可哀そうだし・・・
冬眠を始めたような気がするけど、今から冬眠したら餓死しないかしらね
あんなに小さいのに群れなくて いつも一匹で行動するらしいの
凛々しいね

そっちとこっちで お友達になれたらいいね!!
返信する
わーーーい♪ (153)
2010-11-07 06:59:51
また逢えたんだね~~
コテングコウモリ!
丸まってる姿は可愛いけど
口をあけると小さいながらも牙のような歯があるんだねぇ やはりコウモリだ
 
絶滅危惧種なの?!
こんなちっちゃいからねぇ ちゃんと自己主張して(?)大事にしてもらわないと!

葉が落ちた林も好きよ
明るくなって思わぬ見晴らしができたり発見があったりね♪
家も早く冬タイヤにしなければ。。。
返信する
153 おはようさ~ん♪ (yuuko)
2010-11-07 07:37:00
うん、また会えたわ
去年は初めてでびっくり恐る恐る見てたけど 昨日はよ~く見せてもらいました
でもね、なんだか壊れそうで触れない
ほんとは噛み付かれそうな気がする?

あの歯は 虫を食べるためのものなんだね
虫歯も無くきれいな歯並び!
ちっちゃい上に単独行動だから 危なっかしく見えるけど ちゃんと生きてるんだね
えらいわ・・・

明るくなった林での発見 けっこうあるのよね
変化があるっていいね~
私の車、、、冬タイヤのままで夏をすごしたらしいの
取り替えてくれようとしたら 夏タイヤが車庫でお休みしてました
返信する
目が! (トト)
2010-11-07 08:59:53
コウモリって目があったのね~
なんて可愛らしい。

キキキキーッって、触られて怒ってるのかな?
喜んでいるのかな?
触ってみたいわぁ~
返信する
怖かった (olive姉さん)
2010-11-07 11:09:04
何十年も前のこと

二階の自室に戻ったら、障子に見たことのない
こげ茶のもこもこ丸がひっついていて
私もドキドキしながら固まってしまいました。
このままでは眠れないので、たどり着いたところが、掃除機で吸う!

向かってこられると怖いので、タオルを被って
へっぴり腰でホースを最長に~目をつぶって

ずぼっ!と吸いこんでしまった

後はばらした掃除機を一晩そとに放置したら
うまく脱出したようでした。

悪かったけど、怖かった
返信する

コメントを投稿