山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

オイルをひと吹き

2011-02-24 18:14:05 | 日記

                                                                              
昨日の朝の屋根雪状況です

 


昨日も温かかったので どんどんずり落ちて 午後にはこんなことになりました

 


-3℃くらいだった今朝は 欠け落ちていました

 


全体像
雪下ろしをしなければね、なんて言ってたのもついこの間のような気がしますが この4日間でその必要なしです

 


曇天なので部屋の温度は上がらず でもなんだかあったかいと思っていたら 10℃にもなっていましたよ
気がついたら またずり落ちています

去年の10℃の日には屋根の雪と落ちたのとが繋がってしまいましたね
今年はやっぱり雪が少ないということかな?

 


古い着物をほどいたりした生地が沢山たまって 大部分は友達に引き受けてもらったのですが
これはあんまりなぁ、、、というものが残っていて その一つをほどきました
縫い目がかわいい

 


ツギがあててあるのも いとおしおものですね

 


裏地にもツギあてがありました
母が縫ったものだと思うのですが 手縫いのものをほどくのは嬉しいです
背縫いの部分がミシン掛けになっているものも ほどいたことがありますが、やりにくいですね

これを洗ってアイロンかけて、さて何になるのでしょうか(自分でも分からない)

 


靴下のもう片方は やっとこのあたりです
何とかこの冬の間に出来上がって・・・でも、こう温かくては履かないかもしれないね

 


そのあと、長年眠っていた糸を 玉巻き器に巻き取りました
この玉巻き器がまた、長年使ってなかったからハンドルが渋いのなんのって
回す腕が痛くなりそうな予感がして CRC55をシュッとひと吹きかけたら・・ あぁら不思議
クルクルと指先だけでも回せるようになりました

やっぱり大事なのはオイルですね
頭にも、肩にも、腕にも、腰にも オイルひと吹きがありさえすればスムーズに動けるのですわ
私も老いる、じゃなかったオイルを吹きかけたいざんす

 


これはエジプト綿です
艶があってシャキッとして好きです
色が赤っぽくみえますが 左が藍の生葉(水色)、右がアキノキリンソウで染めたものです

 


クルクルとよく回る玉巻き器を30分以上も回して ようやく玉になりました!
糸が非常に細くて難儀しましたよん

 


こっちから見ると目が回りそう
それにしても簡単な仕組みだけど これを発明した人はエライ!

 


アキノキリンソウ染めのエジプト綿も巻きました
下がつかえちゃった

そんなこんなしてるうちに 猫が「腹減ったぞぉ~~!」と呼びに来たので
食べ物をやってる時に ドドドーー!!
大音響が鳴り響きました

 


出てみるとこのとおり
重たい雪がどっさりこんと落ちてしまって、固まったら取れないからエッチラオッチラ運びましたとさ
という訳で 今日は母屋と車庫の屋根から雪が総て落ちました
身体の節々に オイルのひと吹きが欲しいよ~