(有)オールドマンの旅行代理店

旅の話がメインの予定でしたが、
関係のない話が多すぎて? 
下手な文書です。突っ込み処満載ですが・・・

やっぱり夢でした~!!・・・56

2021年05月22日 | あははは~は!!
金目の物が・・・あるはずは無いが・・淡い期待

このところは、毎日毎日片づけをしています。
もう少しで、すべて片付く予定ですが・・中々、
ふんぎりが付かない物も、他人様から見たら大した物では
無いのですが........それでも片付けないと........
ま~天気がイマイチですので、室内を片付けるのには、
丁度良いです・・
しかし、親が資産家でもなく、私が生まれた当時は、
貧乏人で満州帰りの日暮らし生活。今なら、ぽっんと一軒家の
取材でも来そうな山の中に掘っ立て小屋のような家でした。
そこから、苦労して私の幼少時代は、そこそこ羽振りが
良かったようですが、上皇上皇后両陛下 のご成婚の頃が
頂点で、またもや、あとは山の頂上から谷底に滑り落ちた生活でした。
一日一日が日暮らしで、学校に収めるお金も時々無くて、
隣近所から借金をしていた事をうっすらと覚えているくらいです。
今も思い出すのは、昼食の弁当のおかずは、ソーセージか卵焼き・・
一品!!!卵は、鶏小屋があった。もちろん主食は麦飯。
当時は大半の生徒は麦飯でしたが、中には資産家の同級生が
居まして、彼の弁当を見ると
白米の弁当!!!!!!  豪華な副食うらやましかったな~!
それから苦労して、借金は返済したようですが、
この事に関しては何も言わなかったし聞いてもいない。
ま~何とか、そこから這い上がり今が有ります。
そんな両親でしたが、仕事に汗水たらして、
晩年はそこそこ海外旅行も楽しんでおり、
私が出かけた事も無いような国や地域も訪ねています。
片付けていると、お宝は無い物かと隅々まで、
点検??はしましたが・・ありませんね~!!
金杯が一つ出てきましたが、これは市から
結婚何十周年かにもらつたもので金メッキ品・・
しかし、これは売るに売れない・・名前が入れてある。
ま~保管でしょうかね??
そんな中・・長ぼそぃ箱が・・時計を入れてある箱??
箱を開けてみると、時計が・・・・・・・・
それもROLREXと銘が・・出た~!!と喜んだ・・・!!
早速、値踏みを..............
しかし、いくら古くてもROLEX.....メッキが剥げるのか??


Swissとは書いて有るが・・
ROLEXのHPで調べてもこのタイプを販売した形跡がない。
大事に、仕舞ってあってもこれは偽物と判明。
多分、どこかの国に出かけた時に掴まされた一品!!
な~んだ・・!!と言う事になった。
本物なら、遺産分けで処分してそのお金を別けても
そこそはなったのですが・・
所詮下級国民、お宝が有るはずがない・・のに
ひょっとすると、残しておいてくれていたかもと淡い思い・・
しかし甘かった~!!!!! この時計は、
ま~いっときの思い出話しに花を添えてくれたのは事実・・!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらま! (Butadon)
2021-05-24 22:30:00
しばらくブログを開かなかったらお母さまがご逝去されたんですね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
後片付けが大変でしたね。
ところで、当地でも中国コロナのワクチン予約がはじまりました。
私は後期高齢者なので少し優先的になりました。
6月4日に1回目の接種を受ける予定です。
2回目は6月25日です。
早く国民に行き渡ることを祈るばかりです。
今は・・ (店長です。)
2021-05-24 22:45:57
中々、正常には戻れませんが、ブログは再開しました。なんやかんやで用事が有ります。撮影もご無沙汰状態です。不用品が多くて処分ですが、こちらの方は何とか終了。ワクチンの接種はいいですね・・試験的にスマホアプリを利用して接種後の海外の移動もスムーズに行ける方法を模索すると書かれていました。海外ではエアーショーも開催された所もあるようです?有名どころではありませんが・・出かけたい国内、海外のエアーショー早く接種が進んで、気ままな旅を心待ちしている店長です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。