(有)オールドマンの旅行代理店

旅の話がメインの予定でしたが、
関係のない話が多すぎて? 
下手な文書です。突っ込み処満載ですが・・・

まだ持っていますか?・・・44

2024年03月29日 | ????の話
一時期大人気にで中々手に入らなかったが・・・

確か店長も購入したはず~???
(画像はスクリーンショットから)
「東京駅開業100周年記念Suica」

それは、これです!!!!!
「東京駅開業100周年記念Suica」は、2014年12月20日(土)
に東京駅が開業100周年を迎えることを記念し、
JR東日本から限定1万5000枚発売される
ことになっていた限定Suica。しかし、発売当日、
東京駅へ購入希望者が殺到して予想以上の大混雑が
発生したことで、販売途中で中止となっていた。
すかさず、ネット販売では高値が......................
「インターネット競売サイトで販売価格の2千円を
大幅に上回る高値で取引されていることが20日、分かった。
中には20万円で落札された例もあった。2014/12/20」
そこでJR東日本は、再度混乱が発生しないよう、
「枚数限定」から「購入希望者全員への販売」に変更。
2015年1月30日(金)から、インターネットまたは
郵送による購入申し込みの受け付けを開始した。
が、これも今度は、10万枚が499万枚の注文が入って
中々手元に届かなかったJR東日本のSuicaa!!!

さて、なぜこんな話を投稿したかと言うと、ネット通販サイトを
のぞいた時に、たまたまこのスイカが売られている事を
発見した???? この話は2024年3月の話です~!!!!
調べて見ると???あちらこちらで売られているのです。




いや~びっくりです。
購入後の口コミの日付を見ても、つい最近の日付が
書かれていることから、今も購入者がいる事はたしかです。
店長も記念にと買った覚えが有るので、あちらこちらをを
ひっくり返して探しました。大体整理整頓ができていません。
店長は物欲が有りますので・・・購入したという行為で満足???
後の事は考えませんので、どこに置いたか分からなくなる。
小物と紙の類は・・・どこに仕舞ったかまでは覚えていない。
どこだ、どこだと思って探しました。

有りました~!!!!!!!!!!!
それも、色々な書類???たいそうな物は有りませんが、
本棚の中の書類ファイルの中に............

台紙と共に袋に入ったままで............


さて東京駅開業100周年記念Suicaの使用期限は?
「東京駅100周年記念Suica」は一度使えば10年間は
有効
になりますので、Suica機能を残したい場合は早めの使用を!
最終期限は、2024年12月20日に設定されているようです。

最終的には427万枚販売されたようですが、
店長はJR東日本は、ウハウハ儲かっただろうと
当初は思っていましたが、実際は違っていた~????
1枚2千円だが、1500円分がチャージされ、
残る500円分はカードと引き換えに返金するデポジット
(預かり金)。すべてを郵送と言う手を使ったことも
利益を圧迫されたようで、当初の思惑外れ...............
利用されて初めて同社の売り上げになるため、
記念スイカの販売が伸びても直ちに利益にはならないという。
ただ427万枚も販売されていますので、店長の様に
保管を目的にしている方もいるわけです。
そして、使用済みのSucaカードも実は売られています。
中は空の状態で一枚500円~............売れるのです。
店長は、
2015年03月12日に名残雪と言うタイトルで投稿しています。
関係ないけど、この日は雪だったみたい???
さて多分、手元に届いたのは2015年の暮れか~??
2016年の初めだと思う~?
もうあれから、早や約10年!!! 月日が過ぎて行くのは
何と早い事か~!!!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ukuleleman)
2024-03-29 09:59:48
いくらで購入されたのですか?
返信する
Unknown (店長です!)
2024-03-29 11:24:27
確か2000円だとおもいます!
もう、ボケが始まっていますが、、
多分、そのぐらいです!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。