(有)オールドマンの旅行代理店

旅の話がメインの予定でしたが、
関係のない話が多すぎて? 
下手な文書です。突っ込み処満載ですが・・・

同業者・・・12

2021年01月27日 | 飛行機の話
他府県への移動は自粛を要請されていますが・・

悪い虫が騒ぎだして・・・出かけてしまった。
ま~密にはならないし、極力人にも合わないようにして、
昼の食事も持参しての出動です。
お隣の県へ出かけて・・・・原っぱと公園での撮影。

手前の駐車場は、ゲートボール利用者専用となっていて、
ゲートボール利用者が居なくても車を止める事は、
出来ないように今はなっています。機体が降りてくる時間に
なるとその為だけでは、ないのですが路駐も増える・・・・
マスクは必須です。しかし、私は年金生活者ですので、
ま~暇と言えば暇ですが・・・撮影が仕事と言えば仕事。
しかし、私のような年代の方も多いが・・・若い人、まだ
学生では???と思う子達もいます仕事、撮影した日は平日、学校、
職場をほっぽりだして大丈夫か~???  
ま~私が心配する事でもないのですが・・
コロナ禍でみんな暇なのかな~???
普段なら、こんなに人はいません。ま~F-4がここで、
最後まで飛ぶので人も集まる??  私もその中の一人ですがね・・
路駐している車を見ても、関西、関東の車もそこそいます。
聞くところによれば、泊まりこんでいる方もいるとか・・
また山の上は早くから満席???になるとか・・大砲の列??

露店(グッズ屋)も出ています。私が出かけた時には
昼時にはパン屋さんが、手押し車で商売しに来ていました。
もちろん、どちらも購入していません。撮影が終わると
さっさと車に戻り待機です。ひたすら待つのみ・・・!!!!
この日は393号機が撮影出来ました。

私は431号機と393号機が撮影済みとなります。
本日(26日)は429号.336号に記念のマークが入ったようです。
私は、天気が良くないようだったので出かけませんでしたが・・
マークを付けての初飛びだったようです。
友人から連絡がありました。
あくまでも、噂ですが・・・・!!
8431号機が博物館で展示とか・・あくまでも噂。
違っていても責任はとれませんので・・・!!!

私は、天気が良くないと腕が悪いので撮影できない・・
なぜなら早いシャッタースピードが必要です。
天気図を見ながら、出張が続きそうです。
中々となりの県とはいえ天気図が読めないのも事実です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
縁がないかも・・ (干し柿)
2021-01-27 09:43:25
休みが不定期で、おまけに晴れと重なる日に休めるかもわからない身としては、岐阜県も緊急事態宣言下にあるうちは行くこともできず、たぶん撮影は無理かなと思います。
せめて、大きなマークだけでもと思いましたが・・・。
それにしても、コロナがこれ幸いにしたのか、就学児童や中学生クラスの子まで平日にいるのは、コロナが終息しても今後の日本の行く末を危惧してしまいます。
よくわかります・・ (店長です。)
2021-01-27 17:47:36
本日(27日)は、全面塗装の機体も飛んだようです。私は野暮用で行けませんでした。駐車場の確保が難しいです。すべての機体に小さい塗装??をしたみたいです。すべて確認した訳ではありませんが・・これも噂ですが、2月末までではないかと言う話もあります。大砲の列が・・私のように短いレンズしかない物は、降りを狙うしかありません。あくまでもうわさですが・・・確かに若い方がこのところは多いですね・・大丈夫かと不安になります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。