どうも、このところPC内の写真が見にくい・・・
毎日天気が悪いと、今年の写真で現像していない物は
無いかとHDDを含めて総点検中ですが・・・
モニターに写る画像は色は悪いし、
写真を極力拡大して、印画紙に焼き付けていますが
何かしっくりきません。モニターもとても古いので、
色も退色して表示されるような・・・
何とかしないといけないのですが・・必要な物が無い。
こちらは、ま~後回しで、どうも、私の目が
老眼が進んでいるような???
そんな折に、親戚がメガネ屋に行くと言うので、
私も一緒に付いて行きました。
私も検眼をしてもらいましたが・・
結果は良いかな~悪いかな??
結果はやはりと言うか・・メガネの度数があっていない。
老眼が進んでいて、メガネの度数を変更しなくては、
仕事か辛いでしょうとの事・・あたりですが、
確かに、店は違いますが以前作ってもらって、
もう、5年以上たっているのです。
ま~覚悟はしていましたが・・・・
一応、今持っている老眼鏡はフレームに問題は無いので、
レンズの交換で話を進めました・・ここに来て、
年末の痛い出費です。
PCの前に座っての作業が多いので、
ブルーライト処理を追加で加工依頼。
これだけで高いですが、いたし方無しです。
後日、仕上がるので引き取りに行きますが・・
今回は親戚の者がとある会社に勤めている事から
その伝手で入店して検査を依頼したので、
後日と考えましたが社割引が使えるとか・・・
親戚も老眼鏡をお買い上げですので、購入なら
私も割引の恩恵に預かれるとか・・
それならと利用させてもらいましたが
もう、一個常用している老眼用のメガネが有るのですが、
こちらも同じ時に作りましたので、多分あっていない・・・
今、調整してもらったメガネが調子が良ければ、
こちらも取り換え・・・頭と腹が痛くなる!!!!!
困った物です。
歳をとれば、大方の皆さん通る道かもしれませんが・・・
最新の画像[もっと見る]
-
資金繰りの悪化に伴い・・・ 1週間前
-
資金繰りの悪化に伴い・・・ 1週間前
-
ここに来て~??・・・110 1週間前
-
ここに来て~??・・・110 1週間前
-
ここに来て~??・・・110 1週間前
-
ここに来て~??・・・110 1週間前
-
ここに来て~??・・・110 1週間前
-
ここに来て~??・・・110 1週間前
-
ここに来て~??・・・110 1週間前
-
ここに来て~??・・・110 1週間前
松の剪定が終わり,仕上がりを観察しました。これを参考に私のやったものを手直ししなければなりません。
寒い中、松の剪定ご苦労様でした。次は断捨離に挑戦ですか???私も行わなければならないのは分かっているのですが、中々腰が重くて・・スライドと航空関係の本だけは余分な物は処理しましが・・多分家族から見れば、まだゴミが軽トラ2杯以上は有り、お宝と称して眠っています。四畳のパソコン部屋、四.五畳の写真部屋、二畳の鉄道ジオラマ置き場、天井まで積み上げられた品物の数々・・生きている間に何とかしなくては・・こちらも頭が痛い!! 処分されるときは軽トラをお貸しします。
最近は消耗品と割り切って2~3年に一度は買い換えています。もちろん〇札堂です。
近視、乱視、老眼のオンパレードですのでPTOに合わせて使い分けてます。
仕事柄パソコンとのにらめっこが大半ですので、ここ数年老眼が進んできたような気がしており、ファインダーの合焦状態は全くのカメラ任せになってます。
あれ!去年より良くなってるなぁと独り言を言ったら担当のお姉さんが一言。としをとると良くなるひとがいますよ。大きなお世話と思いましたが、ここはぐっとこらえたじいちゃんでありました。ただし老眼は進みます。今年作り替えました。 旅行に出かけるときは予備の眼鏡を持参してます。踏んずけて壊したことがあったので・・・
カメラは、早い物は確かにカメラまかせです。カメラのモニターで拡大してもさっぱり・・PCで確認してアレ~と泣くこともしばしば、じっくり撮影するものは、拡大鏡を使用しています。歳は取りたくない物です・・