goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

重体にならずに・・・・108

2015年08月27日 | 日々のこと

台風の被害は、有りませんでしたか??

25日に九州に上陸した台風・・・
私の住む地方は、25日の夜10時頃までは、
雨は少し降っていますが・・風は大変強いです・・・
予報では、大雨になると伝えていましたが、雨量確認の
サイトを見ても・・雨雲はまだ見つかりません・・
三重県の方は沢山降っているようですが・・・
大きな被害が出ないとよいのですが・・
24日にウォーキングコース上に有る田んぼは、
もう稲刈りが完了していました。

わせ品種かしら??

手前は、まだ青々としていてまだ穂が実っていません・・
刈り取られた隅に、

キジが身を隠していました・・ウォーキングコースのこのあたりでは、
良くキジを見つけます。

ところで、本日(25日)病院に出かけてきました。
お見舞いは、お受けしますが、お返しはありません・・・
痛々しい写真をお見せします。

私は、てっきり水虫になったのかと思いましたが・・・
痒くて、痒くて・・・実は、一週間ぐらい前から足の甲に、
マッチ棒ぐらいの赤い斑点ができて、そこが痒い事に気が付きました。
民間療法をしていました、かさぶたができたので、完治したと、
思い込みました・・・
ところが今度は一か所指の付け根が痒くなり出しました。
夜中などに、かきむしっているようで、皮がめくれ出した。
そして、傷口がぐじゅぐじゅになりだした。重体です!!!!
早速近くの、大病院に?????
皮膚の一部を取り、検査をしてくれました。結果は・・・
水虫の確率は0!!!
どうも、最初のキズから何らかのばい菌で
感染症の症状が出たみたいで、足中に広がると驚かされた・・・
人間を内から食べるバクテリアがあるそうで、年間多数の
人が亡くなっているらしい??そんな菌が増殖したら大変・・・
飲み薬をたっぷりと軟膏を処方され一週間後に再度受診・・

もう少しで、8月も終わろうとしていますが、まだまだ、
暑い時期、一番こたえるのが、お風呂に入っても、
行水で済ますこと、シャワーもほどほどにと言われました。
大体、患部を温めると良くないとか???
doctorの言う事を守るしかないようです。
今夜、痒くならないことを祈るだけです。
(26日にはかゆみも減少しました・・しかし新たな問題も???)



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝 (ngo-spotter)
2015-08-27 19:36:46
今日はお久しぶりにお会いできて,嬉しかったです。相変わらずお元気なご様子,安心いたしました。
それにしてもあんなに暑い中,出てくるかどうか分からないのに,粘りますねえ。感心します。
足の方もたいしたことがなく良かったですね。私のように3ヶ月苦しむことなく,良かった良かった。
返信する
ありがとうございます (店長です。)
2015-08-28 16:35:45
天気が良いと出かけてしまいます。
もう出ても良い時期なのですがね??
どうした事でしょう?
足の方は、本日も薬のご厄介にはなっていますが・・かゆみが取れて、寝られるのは幸せ・・今は火曜日には完治するかどうかの瀬戸際です・・
返信する
Unknown (とり)
2015-08-28 19:09:26
経過順調のようでよかったです
どうぞお大事になさってください
返信する
普通に (店長です。)
2015-08-29 09:20:22
お見舞いありがとうございます。
普通に出歩いています。通気性の良い履物で・・(ゴムぞうりですが??)かさぶたもできて、かゆいのは収まりました・・しかし付録が??薬の量(成分)が関係か??とある現象が起きています。困ったものです???????
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。