道の駅に予定時間に到着。
鹿屋までは自動車専用道路ができて一部無料区間も
有る事から、以前に比べると格段に早く到着することができます。
到着した道の駅は「くにの松原おおさき」です。ここは何度も
訪ねています。温泉が併設、宿も食堂も有ります。宿も有ります。
面白い「ラーメン店」も有りますが、こちらは昨年利用しました。
興味のある方は過去記事を読んでください。
今回は、ここで友人と待ち合わせの予定。彼も搭乗予定。
連絡したら、まだ走行中。私は風呂も食事もすませました。
夜になって友人が合流。夜半まで色々話が弾みました。
翌朝は、何時もの時間に目覚めましたが・・さてさて
12時までに基地に入り搭乗の手続きが必要な為、出歩くことも
できずに何時ものポイントに出向きましたが・・・
肝心の外来の飛来機は、
午後からのようで、シーン!!とした雰囲気。早い時間に
定期フライトで飛んだだけで音沙汰なし・・・
滑走路のエンド付近に有る運動施設の駐車場で時間まで
時間つぶしを・・・この駐車場は、道路を挟んだ反対側も
拡張していました。たまたま、この地を管理する区長さんと
お話しする機会が有り、大変有意義な時間をすごした。
名刺までいただき、来年連絡をと言うありがたいお言葉まで
いただいた。しかし、P-3Cでのフライトは、来年は大変微妙な
時期にあたるので、招待フライトは開催されるか否か不明な所が大です。
もし、有るならまた出かけましょう。今度はヘリの搭乗を狙います。
午後からは、明日のフェスタに向けて、外来機が飛来するはず
ですが、残念ながら飛来機の撮影はお預けに・・・・・
さて、昼前までこの場所で時間を潰して、昼食は何時もの
コンビニ弁当。
時間がきましたので、正門に出かけました。基地内に入る駐車券
を持っていますので・・・
隊員の方は、あすの準備に大忙しの中入場。
御覧の通り、天気は薄曇りですが、
絶好のフライト日より!!!
昨年の事を知っているので、多分同じと思っていたら、
場所が変更になっていて、管制塔の中で手続きをするそうです。
やはり、機内へのカメラ等、携帯も含めて持ち込みはできません。
手荷物もすべて預けます。管制塔の周りには、プレス関係者や
付添いの方が撮影していますが・・数年前には、内部も撮影できた
と聞いていますが残念です。
そんな事から私は、あらかじめカメラは持ってきませんでした。
コンテジのみ、最後の最後に預けましたが・・・
説明の時間まで少し時間があったので、タワー塔の最上階まで
登りコンテジで撮影。しかし逆光で物にならず・・・
目で確認しただけ・・新しい格納庫が建設途中。来年もしまた来ると
ずいぶん変わった景色になるでしょう。見学している時も
次々に明日の為の外来機が飛来。
さて、搭乗の時間がきました。 ここからは写真は有りません。
パスをもらって今年は14人の搭乗でした。前回は10人
コースも事前の説明と少し違っていましたが・・これは、
多分それなりの理由があったのでしょう・・・多分想像は付きますが
私は、今度は窓にへばりつくのではなく、各持ち場の隊員の方に
あれこれ質問をして楽しんできました。事前に聞きたいことは、
考えていたのですが、半分も聞けませんでした。
P3-Cに搭乗された方ならわかると思いますが・・
今回もシートベルトの使い方には、私の前に座られていた方も
難儀されていました。なんせ留め金がかけられない???
知恵の輪風のシートベルト。私は1回目もウ~ン??と
考えましたが何とか掛けられた。頭の体操??
シンプルイズベストですが・・深く考えると悩みます。私は、
もちろん前席座る搭乗者の方に取り付け方を教えましたよ!!
鼻高になったのは事実です。
機内で特に面白かったのは、私が搭乗した機体は
古いタイプ??機体ですのでほとんどアナログの世界と
言っても良い。シートのかけられた機材も㊙の器材??
多分アップデートされた機体はこんな事は
無いとは思いますが。機体番号から言っても多様な
機体が存在しているP-3Cの事からの推測です。
内部で面白かった機材は、緯度経度を知らせる計器。
正副の器材が並んで。設置されていましたが、何と秒(")を
表す位置の表示が違うではありませんか??
普通(例)134°36′00″と出ますが・・・この00"の位置が
大きく違っています。このぐらいの違いは想定内とか・・・??
でもどちらが正解なのか・・私にわかりませんがね??
それと市販のGPS装置が置かれてやはり測定はしていました。
メーカーはGARMIN製??多分!!なぜ汎用品が必要なのか聞きましたが、
お答えが帰ってきませんでした、後で友人に聞いたところ、
多分、飛行機の航跡が必要になった時に取り出す為ではないかとの事、
確かに、色々と突っ込まれる時の対策でしようかね???
詳しい事をご存じの方に教えてほしいです。
flightは約25分でした。しかしご承知の様に、航空機(飛行機は)は
フッシュバックして、スポットイン完了までを言いますので、
45分ぐらいかかっています。
今回も実り大きな飛行でした。地元の方に2年続けて搭乗したと
お話ししたら、もう6年も毎年応募しているのに、まだ1回も当たらない
とぼやいておられた。それほど私はラッキーな事だと気が付きました。
今回、招待飛行でフライトした機体は、
P-3C 5062号機 SATCOM装備機 タワー塔の事務室から撮影。
P-3C 5051号機の二機でした。
私は5051号機に搭乗しました。このフライトセレモニーが終われば
個々に流れ解散になります。楽しい事はすぎてしまえば、アッと言う間です。
ここで友人は時間が有るという事で鹿児島空港へ民間機の撮影に。
私は自宅のTVで見た風景を見たくてドライブすることに、なぜなら、
まだ、写真教室の課題や景色の写真も一枚も撮影できていない。
これらを短い時間に撮影できないかと思っての行動。
友人と別行動。明日の再開を約束して別れました。
続く