みなさん、お久しぶりです!
清々しい青空となった29日、ウチの近所にある小金井公園に行ってきました。
園内を歩いていると、どこからともなく美しい音色が・・・。大きな桜の木の下でライブをやっていました(演奏:クラシックポップスバンド「エバリー」)。4月5日も演奏するそうですよ。
東京で桜が開花して約1週間。普通なら満開になる頃ですが、今年は開花してから肌寒い日が続いたため、園内はまだ3~5分咲きといったところ。
この調子だと、見頃は次の週末あたりかな。ちょうど4月3日から5日にかけて、小金井桜まつりが開催されますので、園内はいっそう賑わいそうです。
といっても、今日もこんなに賑わってましたけど↓

・小金井公園:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index050.html
・2007年小金井公園の桜はこちら!
清々しい青空となった29日、ウチの近所にある小金井公園に行ってきました。
園内を歩いていると、どこからともなく美しい音色が・・・。大きな桜の木の下でライブをやっていました(演奏:クラシックポップスバンド「エバリー」)。4月5日も演奏するそうですよ。
東京で桜が開花して約1週間。普通なら満開になる頃ですが、今年は開花してから肌寒い日が続いたため、園内はまだ3~5分咲きといったところ。
この調子だと、見頃は次の週末あたりかな。ちょうど4月3日から5日にかけて、小金井桜まつりが開催されますので、園内はいっそう賑わいそうです。
といっても、今日もこんなに賑わってましたけど↓

・小金井公園:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index050.html
・2007年小金井公園の桜はこちら!
今年の紅葉狩りは埼玉県の森林公園へ!!23日に行ってきました。
全体的には、紅葉度80%といったところでしょうか。ここ最近の急な冷え込みのせいか、枯れてしまっている葉っぱもありましたが…
色鮮やかな紅葉の天井を見上げると…↓ (よ~く見ると、上の写真のカメラマン達もやっていますね
)

※12/7まで紅葉見(もみじみ)ナイトをやっています!


紅葉のライトアップを撮るのはムズカシイ。。。
実物は幻想的で綺麗でしたよ
昼間はパッとしなかった紅葉も、ライトアップ効果でガラっと雰囲気が変わるもんですね。
国営武蔵丘陵森林公園:http://www.shinrin-koen.go.jp/
全体的には、紅葉度80%といったところでしょうか。ここ最近の急な冷え込みのせいか、枯れてしまっている葉っぱもありましたが…

色鮮やかな紅葉の天井を見上げると…↓ (よ~く見ると、上の写真のカメラマン達もやっていますね


※12/7まで紅葉見(もみじみ)ナイトをやっています!


紅葉のライトアップを撮るのはムズカシイ。。。
実物は幻想的で綺麗でしたよ

国営武蔵丘陵森林公園:http://www.shinrin-koen.go.jp/
毎年恒例となった昭和記念公園のコスモス狩り(
)
26日に行ってきました。
みんなの原っぱ西花畑のコスモス(↑)は、ちょうど見頃
一方、コスモスの丘の方は見頃を過ぎてました↓

季節は晩秋に向かっています。
昭和記念公園コスモスまつり:http://www.showakinenpark.go.jp/2008autumn/cosmos.html

26日に行ってきました。
みんなの原っぱ西花畑のコスモス(↑)は、ちょうど見頃

一方、コスモスの丘の方は見頃を過ぎてました↓


季節は晩秋に向かっています。
昭和記念公園コスモスまつり:http://www.showakinenpark.go.jp/2008autumn/cosmos.html