gooブログ始めました

写真付きで家族の出来事・旅行・認知症等

お見舞い

2016-04-03 21:22:25 | 日記

私が中学1年生の1学期まで生活していた「西城」の、義理の叔母が入院しているとの事だったので、お見舞いに出かけました。

墓参り等、何時は息子の車で行って居たのですが、今回 自分1人で行ってみようと思い「JR]の時刻を調べると・・・

広島から三次までは結構便数も有るのですが、その後「備後落合」までが無くて(1日3便)しかもその中の1便は、「4月6・7日の運行」(4月の場合)

エ~! 何で?広島駅に問い合わせても理由が解らず・・・従兄弟に聞いても「サーア?イベント開くにしても、土・日・祝日だし・・・」との事で、まだ、先日行った「三江線」の方が便数多かったな~征、広島~江津まで行こうと思えば1便しかないけど・・・

乗客が居ないので運行しなくなるんだろうけど・・・そんなんだから「バス」になるんだね。

バスだと広島バスセンターから「高速バス」が三次まで 「41便」 庄原へは 「21便」 (西城への乗り継ぎ可能の便が6便有り) 東城まででも 「8便」

これでは、バスに乗客取られても仕方ないよな~

という事で美鈴を7時52分出発バスセンター8時45分のバスに乗車庄原に10時42分着で気が付いたんだけど西城行きのバス11時11分発と思ったら、庄原バスセンター

11時11分発 のバスもう1度バスセンターに帰って 11時28分発 になったので・・・この分だと広島をもう1便遅いので良かったな~(11時17分着が有ったので充分だったのに~)

でも、西城病院前で止まるのでお見舞いに行くには便利で良かったけど、義理の叔母を見舞った後は、従兄弟の家に行って見舞いに集まっていた「孫8人(全員)」と賑やかな一時を過ごし、庄原まで買い物に出るからと「庄原バスセンターまで送ってもらいました。

 庄原バスセンター 中は無人でテレビ・エアコンは着いて居ました

庄原を拠点に運行している「備北交通」のバス ↓ 「カープのラッピング」したバスも有ったよ!

バスの出発までに時間が有ったので、気になって居た「4月6・7日運行」の理由を駅に聞きに行くと・・・

「高校の入学式に合わせての運行だと思いますよ」との事(臨時列車は、三次駅が決められる事なので詳細は解らないけど・・・高校が頼みに行かれてるんでしょう)との事で、やっと納得しました。

 庄原駅前工事して居ました。どうなるのかな?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿