gooブログ始めました

写真付きで家族の出来事・旅行・認知症等

ビックリ「瓜」紹介します

2012-03-27 11:12:48 | 日記

昨年11月頃の事「絵手紙」の画材に頂いた「瓜」

少し芽がのぞいていたかな?

そのまま廊下に置き忘れて居たのですが・・・

ふと気付くとシッカリ芽が出ていたのですが冬、外は雪・・

仕方なくそのままにしていたのですが

先日気付くと何と芽が40センチにも成長していました。

余りにも可哀想なので今日「鉢」に植えて廊下に置いてやろうと思います。

外には何時頃出してやったら良いのか?

畑に植えるのは何時が良いか?

ご存知の方教えて下さい。


ホワイトデー&真赤なバラ

2012-03-16 11:22:41 | 日記

3月14日は「ホワイトデー」今年も「真赤なバラ」が届きました。

私はバラの花が大好きで(特に真赤なバラが・・・)

亡夫に何時も「1本で良いから赤いバラの花欲しいよ~!」と言ったものです。

でも「花は食えん!」と買ってくれませんでした。

その代わりに飲みには良く一緒に行きましたが・・・

それを聞いてた人(その頃毎日の様に食事に来て飲んでた人)が亡夫の代わりに

毎年送ってくれます。

初めの頃はドライフラワーにしていましたが、最近は素敵な花を皆さんにも分ける事にしています。

私の「ブログ」に遊びに来られた男性の方(奥様が居られる方)

女性は「花」大好きですよ! でも主婦としては「モッタイナイ!」と考える方も居られるかも・・・

そこで1本で良いんですよ(沢山贈る必要は無いけど・・・)

「何時までも大好きだよ! 」 の言葉を添えてあげて下さい。

50歳の誕生日に子供達から「50本の真赤なバラ」を貰ったのが一番だったかな?

そのバラは枯れてもその時の子供達の「心」は何時までも残っています。

 

 


湯ノ山温泉行ったよ!

2012-03-11 13:51:15 | 日記

2009年度にスタートした、湯来町の温泉街とJR広島駅を結ぶ「無料送迎バス」(冬限定)

今回から「湯ノ山温泉」にも行く事になっていたので昨年は、2回湯来温泉(湯来ロッジ)に行っていたので「湯ノ山温泉」に行こうと思ってやっとの事で3月9日(金)に母と2人で出かけました。

新幹線口午後2時発湯ノ山温泉に着いたのは午後3時半近かったと思います。

旅館は1軒のみ「森井旅館」マイクロバスは旅館のすぐ下までは行ってくれましたが・・・

旅館までの50メートル位が凄い坂で・・・

しかし、母は元気に「こんな所はエエ~!」とボチボチ歩いて上がりました。

旅館の若夫婦が迎えに降りてくださり母の話相手をしてくださいました。

森井旅館の若夫婦でーす。ヨロシク!

旅館は昔のままって感じ客室は2階、階段を上がって行きました。

温泉の浴室は1階、階段下りて・・・

4~5人がちょうど良いかな?位の小さめの浴槽は源泉(20度)と加温した浴槽の2個が有りました。

食事は「やまめの塩焼き」「牡丹鍋」等母は小食なので私がシッカリ頂きました。

森井旅館では農業も手掛けておられ、味噌汁は美味しかったですよ(手作り味噌)

朝出して頂いた「アベカワ餅」(もち米も作っておられるとか)「足でつくんですよ!・芽吹いたヨモギが入っています」との事

なるほど、美味しいはずだ~!感心しました。

宿泊客も少なく家族的な落ち着いた旅館でした。

ただ難点は足の弱い人には向かないと言う事が解りました。

朝一人近くを散策しました。

湯ノ山明神社神殿

 

浅野吉長公入浴の旧湯治場

当時は、37件の宿屋が有ったそうです。今は、民宿1軒・旅館1軒のみ少々寂しいですね。

 湯ノ山温泉館1日に120人~150人位利用客が居られるとの事(年間5万人とか)

9割方が常連で、広島市内の方も多いとの事、でも先日の「RCC元就」の放送後は若い人も来られるとか・・・2年間広島市内から通い、とうとう湯ノ山に住み着かれた方が居るとか、その人は毎日1番風呂とか・・・

地上40mの高さから落下する源泉を身体に当てる「打たせ湯」湯ノ山温泉の名物

「温泉水汲み場」朝も沢山のポリタンク持って温泉水汲みに来ておられました。

近くには「クワハウス湯ノ山」も有りましたよ。

帰る時に若女将が、「フキノトウ」採って下さり持ち帰りました。

 

朝食に「ふき味噌」出して頂いたよ!

火曜日の「絵手紙」楽しみです。

 

 

 

 

 


セカンドライフ最後のイベント

2012-03-08 06:54:54 | 日記

昨日は、18年間続いた「広島セカンドライフクラブ」最後のイベント

「姫路城 平成の大修理」・「太陽公園と白鳥城」の日帰り旅行に参加しました。

姫路城大天守の修理見学施設「天空の白鷺」には姫路城入り口から5分ぐらい歩いて「天空の白鷺」にたどり着くと天守閣全体を覆った建物?に着きました。

 

奥の建物の中にはエレベータが有りました。

何と8階まで一気に上がり天守大屋根の上部を見ることが出来ました。

もうほとんど瓦が載せてありましたよ。瓦は古いのを利用しているようでした。

階段を7階に移動すると壁の塗り変えの様子が見えました。

昔の人はクレーン等の機会は無かったのにもちろん「パソコン」等で計算した訳でも無いのによくもあんな立派な建物が出来たと感心しました。

まだ行っておられない方は是非見学に行かれたらいかがですか?

入館料は200円それに400円の入城料が必要です。

太陽公園と白鳥城は初めて行きました。

まず「石のエリア」を歩いてみましたが中々見ごたえが有りました。

 「秦の始皇帝兵馬俑抗」中国の兵馬俑抗博物館において作成されたレプリカ1,000体が展示されています。奥には「秦の始皇帝陵」も再現されています。

ただ、時間が余り無かったので途中で引きかえしたのは少し残念だったかな?・・・

「城のエリア」にはモノレールが有り白鳥城にはラクチンでした。

奥に見えるのが「白鳥城」

場内には沢山の「トリックアート」が有り結構楽しめました。

途中可愛い服のお嬢さんに出会いました。

「ドイツの民族衣装・ディアンドル」は無料で貸し出してくれるようです。

私も時間有ったら着てみたかったなー 歳は取っても可愛いの大好きな私です・・・?

太陽公園は、障害者の方々の能力を結集し、障害者自らこの施設を運営していこうという狙いで作られて居るとの事で、入場料は少し高めかな?1,300円 でした。 がんだって下さい・・・

昼食は、3年前私が企画した時利用した「灘菊酒造」の「麦飯とろろ」・「自家製豆腐」を頂きました。

昔酒蔵だったのをそのまま利用しての「お食事処」だけあって雰囲気は好きです。

床は当時のまま板張り・天上には当時使用していた桶等が掛けてあります。

モチロン「エアコン」等は有りませんので「ストーブ」でしたけど・・・(2階でエレベーター無)

姫路に行かれる事がある方にはお勧めかも?

この赤いバスが目印

場所はJR線をはさんで姫路城の反対側(海側)になります。

住所 姫路市手柄1-121   079(285)3111


縮景園の梅綺麗になったよ!

2012-03-07 21:52:33 | 日記

3月6日(火)旅行同好会の「例会の日」集まったのは5人

何時ものようにランチとお喋り・・・ 

終って確定申告に行って見ました。以前行った時「源泉徴収書」1枚忘れていたので・・・「申告したら2,000円税金支払うようです」との事、「住民税コーナー」で、手続きして・・・

帰り、ヤッパリ以前咲き始めだった「縮景園の梅」気になり寄って見ました。

手前が「白梅」奥が「紅梅」携帯で撮ったのでヤッパリ色が今一

とても綺麗に咲き誇って・・・満開には少々早いけど・・・梅は桜と違い長く楽しめますので当分大丈夫でしょうから、まだの方は行って見られると良いですよ。