茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

安価な食材での献立

2024-05-23 09:28:49 | 今日の献立
3歳孫の言葉は、あまり増えているとは言えません。
しゃべらずともいいと思っているところがあるように感じます。
無理しなくとも、そのうち話すようになるのでしょう。
通っている教室の効果は、まだ いま一つ分からないとの事


今朝



◆・小松菜と油揚げに煮浸し
 ・砂肝と牛蒡のコンフィ風
 ・シシャモ、イカ天ぷら
 ・アーリーレッド酢漬け、ブロッコリー
 ・納豆
 ・沢庵
 ・味噌汁(大根、絹さや)








昨日の娘宅へのお土産は
鰹切り身の煮物・茄子と絹さや添え、ポテトサラダ、ひじき煮物(冷凍庫から)、イチゴ


◇おまけ・・・宮城産 



厚みのある切り身が4切入って350円。物価高の中、助かります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鰹の切り身・イチゴ | トップ | 圧力鍋で黒豆作り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marusan_slate)
2024-05-23 19:07:02
こんばんは🌉
…めちゃくちゃ
美味しそう(*≧∀≦*)
体にいいし、
大好きな物が全て🤤
美味しい物を食べて元気に💪

うちの次男坊ハルくんも
小さな時は全然喋らなくて
ほんとどうなるか、
夫婦で心配してた
時もあったんです。
…今はめちゃくちゃ
しゃべりまくりで😆

お孫ちゃんも自分のペースで、
全然大丈夫です(*^▽^*)

明日もお互い、
ステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
返信する
Unknown (茨城のシニア)
2024-05-23 20:52:44
テルさま こんばんは!
お忙しいのにコメントありがとうございます。

ハルくんの食欲旺盛なのには、ブログを拝見して、いつも天晴れに思っています。

ハルくんも喋らなかったのですね。
孫も大丈夫だとは思うのですが、念のため発達教室に通っています。(月2回くらいで1時間半参加の教室)のんびり進歩していくと願っています。
うちの孫3歳ですけど体型がハルくん似ですね。

毎日忙しそうですが、お体に気を付けてお過ごしください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。