goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

寒いので家籠りの週

2025-02-09 10:08:21 | 今日の献立
昨夜は ご飯を食べた後、急に気分が悪くなり不調でした。
吐いたり下ったり、何度も繰り返すわけではなかったけれど
お風呂にも入らずすぐ二階に行って休みました。
ウイルス性か不明だし、二人でダウンすると大変だし
夫と一緒の部屋にいない方がいいと思ったのでね、、、

でも取り越し苦労だったようで、今朝は今の所 復活した模様。


今朝



昨夜 鍋だったのもあり、体調を考えて雑炊です。


◆・鍋の残り
 ・酢ばす
 ・沢庵
 ・雑炊
 ・ヨーグルト、柚子ジャム



少し残っていた鍋の中身も食べ切りです。


<先週のその他献立>




節分蕎麦は、天ぷらを揚げて
買ってあった冷凍海老が思いがけず小さすぎて驚き!
値段がね~高かったのかな、、、



ふろふき大根、豚肉味噌漬け、イカ人参など




湯豆腐、鯖味噌煮、豚汁など




鯖味噌煮、ほうれん草と油揚げの柚子胡椒和え、豚汁などで昼



久しぶりに餃子、普通サイズの皮一袋丁度出来上がり


餃子、いつもはキャベツを使うところ勿論の論で茹で白菜使用
やっぱりキャベツの方が好きだな~



前夜の残り物で昼



既製のおでんで晩、偶には手抜きもね!






パンプディングと野菜炒めで昼




もやしと千キャベツを使い切り、とん平焼き(と呼んでいいのか?)の晩



お供え餅で揚げ餅、しかーし、日に当てすぎたから?粉々の出来
⤵ こうなった!あられの出来



失敗の干し方だったのかもね。

ついでに、残っていたパン耳も揚げて


前回のラスクは、オーブンで焼いた(溶かしバターとグラニュー糖をまぶした)けど
どっちがいいのかな?



昨夜は鶏団子鍋、これを食べた後に不調、、、何だったのだろう
昼に揚げた揚げ餅・・・食べ過ぎが原因?


◇おまけ・・・干し餅



あとから切った餅は室内干しなので、どうかな、、、
次回揚げて検証しよう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植物と動物のタンパク質・パ... | トップ | 備蓄米放出・娘からのお土産 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2025-02-09 12:24:10
大事に至らず、、良かったです!

でも、、胃腸というか 消化能力落ちたように 私 思います。 いつもより食べるのが少し多かったり 脂モンや外食、、胃に下がっていくのが遅くなったような💦

ほんと!二人で具合悪くなれませんものね。
引き続き ご自愛ください。
返信する
Unknown (茨城のシニア)
2025-02-09 16:45:54
keiko(けいこ)さま こんにちは♪
コメントありがとうございます。

症状は、昨夜だけで治まってます。
多分暴飲暴食の類でしょう。
普段から胃酸過多なのに、ちょっと食べ過ぎると胸やけが酷いのです。
そんな症状ではなく、昨日はムカムカして吐いたらすっきりしました。
珍しい事なのでてっきり何かうつったかな?と思いましたよ。
どこへも出かけていないので、いろいろ過去を思い出そうとしました。
まあ、曖昧な記憶で途中でそれも断念でしたけど、、、

けいこさまは、まえに体調を崩していたと言っていましたけど、完全復活でしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。