goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

行事食・ケーキ

2025-02-17 10:01:28 | 今日の献立
先月会った友人から、ササゲ豆を頂きました。
ジャムの空き瓶に入れて密閉状態で渡されました。
前にも、国産の豆が手に入らないと言った所
直売所で買ってきてくれ、同じ状態で渡されたことがあります。
それを使って赤飯を作ろうと昨夜準備に取り掛かったところ
エーーー!ゴマ粒くらいの虫が豆を食べていて残念なことに・・・

でも大丈夫です。直売所で国産豆を買ってストックしていたので
それを使って赤飯を作りました。
本日、私の誕生日なのです。


今朝


◆・赤飯
 ・肉じゃが
 ・キューちゃん風漬物
 ・ワカメスープ

もち米は、義弟宅から頂いたものがあったので すぐ作れます。
前に直売所で買ったもち米と比べると、コメ粒が砕けていたような・・
たぶん出来は上等とは言えないのでしょうが、自宅用なので十分です。



夕方にも、もう一回赤飯を蒸かします。
それは、息子宅とお隣さんに届けます。
お隣さんから昨日チーズケーキが届いたのです。
お隣のご主人と誕生日が近いので、奥さんが憶えてくれていたのです。
多分ご主人がチーズケーキ好きなのでしょう
前にもこの時期に誕生日が近いからと戴きました。
私の分まで、、なんて優しいの・・・


◇おまけ・・・ケーキ

昨日、息子宅全員で訪ねてきました。
私の誕生日直前なので、ケーキを買ってきてくれたのです。
皆で、お茶タイムです。


息子は昔と一緒でモンブラン





いつも気にかけてくれて ありがとう。



昨日は、お醤油味で



今回のお供え餅を干したものは、室内干しです。
前みたいに粉々の出来でなく丁度良い塩梅でした。
孫二人が好きだと言って、よく食べました。
残りは全部お土産で持ち帰りました。

両親より長生きしています。
お墓にもお参り行ってこよう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする