goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

2022-02-25 09:52:27 | 今日の献立
4歳孫は今日から登園すると思っていたのに
娘が寝坊したというのです。
まったく!いい加減なところがある娘で困ります。

急いで支度させようとしたところ、孫が「明日から行く!」と言うので
結局、来週から登園することになったようです。

娘とは対照的に、我が息子は、几帳面で真面目過ぎるのです。
昔から、息子と娘を足して二で割ると丁度いいと思っています。


今朝



◆・タコ、エビのマリネ
 ・ワカサギ佃煮
 ・笹かまぼこ
 ・蓮根金平、サツマイモ甘煮
 ・白菜浅漬け、沢庵
 ・味噌汁(ニラ、豆腐)
 ・イチゴ、バナナ



当然、ワカサギは霞ケ浦産




ホームセンターでの買い物は、何か月ぶりに行ったかなー
頑張れば歩きで行ける場所にあったホームセンターが知らないうちに
閉店してしまいました。残念 

出かけたついでにスーパーにも寄ってきました。
そこで見つけた台湾パイナップル買ってきました。



ロシアによるウクライナ侵攻のニュースが、各局朝からてんこ盛り状態だったので
ウクライナ・台湾連動説が頭をよぎりました。

海外旅行はコロナ禍で無理だけど
台湾に一番に行こうと考えている夫です。
でもね、パスポートたぶん期限切れちゃっています。


「三つ子の魂 百まで」
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする