及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

ろくさんのまかないカレー🍛(1/18)

2024-01-19 14:09:33 | 日記

1月18日(木)お昼はレトルトのカレーを食べました🍛

銀座ろくさん亭の料亭のまかないカレーです。

道場六三郎さんの監修で美味しいです✨

有名な和食のシェフですよね✌

蕎麦屋のカレーみたいにあっさりしていて出汁が効いてます。

私はろくさんのまかないカレーと言っています。

ハンセン病資料館視察✌(1/18)

2024-01-19 11:18:20 | 日記

1月18日(木)国分寺市議会では東村山にある国立ハンセン病資料館を行政視察しました。

まずガイダンスの映像を見た後、係りの方から見学前ガイダンスを受け、展示室の見どころをお話しいただきました。



ハンセン病はらい菌に感染して起こる病気で日本では1400年前からありました。

昔は原因がわからず恐ろしい伝染病と考えられ、1931年にらい予防法が成立しすべての患者を隔離する政策が始まりました。

各県では無らい県運動がおこなわれ、患者を見つけると療養所に送り込む施策が行われました。

1947年に治療薬が開発された後も1953年にらい予防法が改正されましたが隔離政策は続きました。

有効な薬ができて早期に治療をおこなえば後遺症も残らずなおる病気だと分かった後でも隔離政策が続いたのは世界で日本だけでした。

患者団体の皆さんの運動もあり、らい予防法は1996年にようやく廃止されました。

その後国家賠償請求訴訟などが全国で提起され、熊本地裁で原告勝訴が決まった後国は控訴せず、謝罪や補償が行われる法律ができました。



見学前ガイダンスで職員の方は、

無らい県運動官民一体でおこなわれたこと、結婚は認めらたが子どもは産めなかった=日本だけであること、なぜ日本だけが隔離政策がこんなに長く続いたのか、などの問題提起がありました。

患者の皆さんの平均年令は87才で被害体験を語れる方は少なくなっています。

差別や偏見が長い間続いたことでそのことを覆すのに多くの時間がかかったのだと思いますが、当事者にとっては何とも理不尽で許せない話でお気の毒ではすまされません。

国の施策とは言え多くの民間人も協力して差別を助長したことは明らかです。

間違っていたことは改めるべきでそのことは躊躇するべきではありません。

長く続いたことを転換するのは大変ですが、何よりも当事者に寄り添って適切に対応すべきです。

また人々に根付いた偏見や差別はなかなか解消されないことも事実であり、悲しいことです。

患者さんにはたくさんのご苦労をされたことだと思いますが、少しでも長生きされて心穏やかに暮らしていただきたいです。



松本清張さんの「砂の器」は有名ですよね。


セブンイレブン、リニューアルオープン✌(1/18)

2024-01-18 14:41:38 | 日記

セブンイレブン西国分寺駅南口店が移転してリニューアルします。

ついにお店に紙が貼ってありましたね。

1/26の朝7時にオープンだそうです。

今の場所から少し駅に近いところに移動します。

今日オープンのチラシがポストに入っていました。

1/26~28までオープンセ―ルがあるようです。



ところで、大店法に基づく変更の説明会が1/15の夜7時からもとまち地域センターで開かれるとのお知らせがありました。

えっ!

もとまち地域センター❔

あんな遠い所でしかも夜ではとても参加できないと行きませんでしたが、何人くらい来たのかしら❔

いずみホールなら行ったけど、ちょっと遠すぎですよね💦

議会運営委員会✌(1/16)

2024-01-17 11:19:44 | 日記

1月16日(火)国分寺市議会では議会運営委員会が開かれました。

12月議会が終わって次の月は議会だよりの最終確認のために議会運営委員会を開きます。

1面から10面まで1ページづつ確認していきます。

去年の11/1号から全面カラー化したのでそれに合わせていくのはもう少し時間がかかりそうです💦



その他、議会改革については①タブレット端末等の導入について②議会映像配信の見直しについて話し合いました。

①タブレット端末等の導入については他市の運用基準等を参考にして当市の案を作ることになりました。

目的が明確になれば機種なども決まってくると思います。

②議会の映像配信については現在は本会議のライブ映像配信と録画映像配信、予算特別委員会と決算特別委員会の録画映像配信をおこなっています。

これを拡大する方向で見直しし、令和8年4月から新たな映像配信となります。

新庁舎に移転する令和7年1月からは新しい議会になりますが、映像配信は今のままです。

ズーム機能などあるようなのでまた少し変わるようです。


立憲民主党総会と研修会(1/15)

2024-01-16 13:57:39 | 日記

1月15日(月)立憲民主党女性議員ネットワークと自治体議員ネットワークの総会と研修会がありました。

女性議員ネットワークの総会には間に合わず自治体議員ネットワークの総会からオンラインで参加しました。

泉健太代表の講演のあと、

山口二郎法政大学教授の「自治体議員が目指すべき未来」、

戒能民江お茶の水女子大名誉教授の「女性支援新法のポイントと自治体の役割」

のお話がありました。

大変参考になりました。

会場には行かれませんでしたが、オンラインで参加し、会場の雰囲気も多少は味わうことができました。

来年はリアルで参加しようかなと思いました✨