及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

「駅からハイキング」に参加しました✌(5/22)

2022-05-23 11:03:37 | 日記

5月22日(日)駅からハイキングに参加しました✌

JR国分寺駅で降りると受付があり、アプリを入れて完了。

旧下河原線のお散歩コースらしいです。

下河原線は今は廃線になりましたが、昔は国分寺駅から競馬場までの旅客線と分岐して砂利を運んだ貨物線がありました。

今は武蔵野線になっていますが、うちのすぐ東側を通っていたのでよく覚えています✨

地図をもらって出発しました✌

地図は上下が反対の方が見やすいですね。

まずは①お鷹の道。

②真姿の池湧水群と③武蔵国分寺跡資料館はいつも行っているのでパスしました(-_-;)

④武蔵国分寺跡。

今年は史跡指定100周年なので奇麗な看板がありました✨

⑤文化財資料展示室。

4中の中にあります。

⑥武蔵国分寺参道口跡。

ここから府中市。ここがちょっとわかりにくかったですね。

うろうろして振り返ると同じくハイキングに参加している人たちがうろうろしてました(-_-;)

あと説明看板がちょっと古くなっていて直した方が良いですね(-_-;)

この後が長くて30分と書いてありました。

えっ❔

⑦馬場大門のケヤキ並木。

大國魂神社の大鳥居から600m続く並木です。

30分歩いて疲れました。

⑧下河原線公園広場。

1910年に敷かれた東京砂利鉄道の線路跡に作られた公園です。

多摩川の砂利を運搬していました。

⑨下河原緑道。

下河原線は1976年に廃止されました。

その線路跡が自転車・歩行者専用道として整備されています。

ここから次まで50分!

えーっ。

ウソ―(-_-;)

⑩武蔵国府跡。

奈良時代から平安時代にかけて約400年間、武蔵国を治めた役所の跡です。

途中ショーカットして来ました✌

⑪ふるさと府中歴史館。

大國魂神社の中にあります。

⑫大國魂神社。

うちから近いのでうちはお宮参りと七五三はこちらでやりました✌

⑬国司舘と家康御殿史跡広場。

武蔵国を治めた行政機関の長が仕事をしていたところ。江戸時代は徳川家康が鷹狩をする特に泊まった府中御殿もあったそうです。

府中本町の駅からすぐ。

⑭府中本町駅。

終点~。

やっと着いた💮

途中はしょったけどまぁ良いか✌

お疲れさまでした。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿