及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

PFASを追う(東京新聞ニュース深堀講座⑤6/13)

2024-06-14 11:05:29 | 日記


6月13日(木)東京新聞ニュース深堀講座第五回「PFASを追う」にオンラインで参加しました。

サブタイトルは「多摩地域のPFAS汚染と横田基地」です。

講師は東京新聞社会部立川支局の松島京太さんでした。

これまでの流れなどを取材経験を通して話してくださり、とても分かりやすかったです。

国分寺市は高濃度が検出されて何度も報道などで取り上げられています💦

希望者への血液検査を求める陳情も出ていますが、市の対応も含めてなかなか進んでいないのが現状です。

全体像がはっきりしていないし横田基地も絡んでいるので問題が複雑化していますね。

5つの可視化が進んでいくと良いなとは思いました。






西国分寺駅南口で一斉駅頭行動🏴(6/14)

2024-06-14 10:44:00 | 日記


6月14日(金)東京一斉駅頭行動として西国分寺駅南口で朝の駅頭街宣活動を行いました。

国分寺市議の伊達淳一郎さん、星逸郎さん、と私及川妙子、府中市議の稲津けんごさんの4人でした。

「まっとうな都政をつくる会」ニュースを配りながら、蓮舫さんの政策などについて皆さんにお話しさせていただきました✨

東京から政治を変えましょう!